-
2023.09.21 【超必見!】ドラゴンクエスト アイランドでの楽しみ方をご紹介!
-
ドラゴンクエストに詳しくない人でも楽しめる!
ドラゴンクエスト アイランドでの1日の楽しみ方をご紹介!せっかくドラゴンクエスト アイランドに遊びに行くなら余すことなく満喫したい!そんなあなたに絶対に後悔しない最強プランをご紹介!
その1. おそろいのグッズで冒険に挑戦!
ドラゴンクエスト アイランドでは数多くのかわいらしいおそろいグッズが手に入ります!みんなで一緒に身につけると、冒険中の写真がさらにかわいく撮れちゃいます!
その2.準備万端!冒険へ出発!ドラゴンクエストの世界へ入り込もう!
ドラゴンクエストのことをあまり知らない人でも夢中になって楽しむことができるのが「ドラゴンクエスト アイランド」の良いところ!お城で冒険の進め方をしっかりと確認して、冒険に挑戦しよう!
その3.困ったときは”あの人”が助けてくれるかも…?
チケットを購入して入場された冒険者全員がもらえる冒険の書には、冒険を進めるにあたって役立つ情報が載っています。どうしてもわからないときは、町にいる大きな帽子を被った占い師が冒険者の皆様のことを手助けしてくれるので、是非話しかけてみてください!
その4.映えスポットたくさん!友達とかわいらしい写真を撮りまくろう!
ドラゴンクエスト アイランドにはかわいらしい写真が撮れるフォトスポットがいくつもあります!自分たちのベストショットを狙ってエリア内のあらゆるところで記念になる写真を撮影してみてはいかがですか?
その5.冒険に疲れたら、ルイーダの酒場で美味しくてかわいらしいご飯とともに休憩!
ドラゴンクエスト アイランドは当日に限り、クリアするまでは何度も再入場ができます。長い冒険に疲れたら、一度ルイーダの酒場で休憩しましょう。ルイーダの酒場では、ここでしか食べられないオリジナルメニューを用意しています。食べるのがもったいないくらいかわいらしい見た目のメニューばかりですが、もちろん味もおいしい!
それぞれ別のものを頼んでシェアしながら食べるのもよし。▲ふわふわスライムのチョコクリームパンケーキ/1,500円(税込)
その6.いよいよ冒険もクライマックス!大興奮の最終決戦へ!
冒険もクライマックス!最後に待ち構えるのは、おどろおどろしい魔王城。思わず入るのをためらう方もいるかもしれませんが、ここまでの冒険を乗り越えてきた冒険者なら大丈夫!自信を持って魔王との戦いに挑もう!一度魔王城に入ってしまうともう町へは戻れなくなってしまうので、本当にやり残したことがないかしっかりと確認しよう!パーティ皆で戦う最後のバトル。後悔のないように大興奮の空間に全力で入り込もう!
その7.冒険クリア!旅の思い出にここでしか買えないお土産を買って思い出を持ち帰ろう!
大満足の冒険も終わり、興奮冷めやらぬまま向かうはルイーダの酒場ショップ。かわいらしいグッズが盛りだくさんで、お土産がなかなか決まらないかも?ドラゴンクエスト アイランドでの冒険の証としてご購入されてみてはいかがでしょうか?
▲ドラゴンクエスト ボールチェーン付ぬいぐるみ <ホミロット4世>/1,980円(税込)
ドラゴンクエストに詳しくなくても安心!一生の思い出になる旅をドラゴンクエストアイランドで体験してみませんか?
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」とは
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPG アトラクションです。
アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます。
\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© 2021,2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
-
-
2023.09.20 『「CITY HUNTER THE MISSION」ファイナルキャンペーン』第3弾が9月25日(月)より開始!
-
『「CITY HUNTER THE MISSION」ファイナルキャンペーン』第3弾が9月25日(月)より開始!
グループ4名以上での参加で、1名分のチケットが50%OFFに!ニジゲンノモリが『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』とコラボレーションしたステルス潜入ゲーム『CITY HUNTER THE MISSION』では、9月13日(水)~11月12日(日)の期間、『「CITY HUNTER THE MISSION」ファイナルキャンペーン』と題し、全6個のキャンペーンを開催いたします。
キャンペーン第3弾では、グループ4名以上でご参加されたお客様限定で、1名分のチケットが50%OFFになる「グループキャンペーン」を開催するなど、全6個の異なるキャンペーンで、どのお客様も気軽に『CITY HUNTER THE MISSION』を体験することができます。第4弾以降の情報は、確定次第発表となります。
ついに、『劇版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』が公開!残り2ヶ月を切った『CITY HUNTER THE MISSION』でハラハラドキドキの潜入作戦に挑戦しよう!▲警備スタッフの目をかいくぐり、施設のセキュリティを解除せよ!
▲ミッションの達成度によって、ランクが変化!
『CITY HUNTER THE MISSION』ファイナルキャンペーン』概要
期間
2023年7月15日(土)~ 11月12日(日)
場所
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
内容
2023年9月8日(金)公開予定の「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」とニジゲンノモリのコラボイベント。参加者はハッカーとして、シティーハンター冴羽獠とその相棒の槇村香とともに、国民をコントロールする陰謀を企てているNMSの施設に潜入し、組織の陰謀阻止と依頼者の救出に挑む。
施設内では警備スタッフが監視をしており、見つかると制限時間が減少。監視を潜り抜けながらセキュリティを解除し、時間内に目的地への到達を目指す。
その他、ニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズや、冴羽獠、槇村香、海坊主などのキャラクターをモチーフにしたオリジナルフードなども販売。
料金
大人/2,000円(税込)、小人/1,000円(税込)
※時期により入場券の料金は変動。詳細はニジゲンノモリ公式HPにてご確認ください
※大人は12歳以上、小人は11歳以下
※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります
※本イベントには、1組あたり最大4名まで同時に参加することができます
※イベントの制限時間を増加させる「コンティニューチケット」は現地にて販売します購入方法
右記よりお申込み https://ticket.nijigennomori.com/
営業時間
10:00~18:00
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください備考
・記載は現時点のもので、変更の可能性あり
・最新情報は下記HPにて順次公開『CITYHUNTER THE MISSION』概要
期 間
2023年7月15日(土)~ 11月12日(日)
場 所
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
内 容
2023年9月8日(金)公開予定の「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」とニジゲンノモリのコラボイベント。参加者はハッカーとして、シティーハンター冴羽獠とその相棒の槇村香とともに、国民をコントロールする陰謀を企てているNMSの施設に潜入し、組織の陰謀阻止と依頼者の救出に挑む。
施設内では警備スタッフが監視をしており、見つかると制限時間が減少。監視を潜り抜けながらセキュリティを解除し、時間内に目的地への到達を目指す。
その他、ニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズや、冴羽獠、槇村香、海坊主などのキャラクターをモチーフにしたオリジナルフードなども販売。【ゲームストーリー】
国内最大級の巨大医療グループの研究機関「ニジゲンメディカルシステム」(Nijigen Medical System、以下NMS)。再生・遺伝子治療の実現に向け、さまざまな最先端医療技術の研究をしている。ただし、それは表の顔…。秘密裏に国民をコントロールする陰謀が企てられていた。どうやら、蓄積した遺伝子研究のデータが重要な鍵になっているらしい。その事実を知ってしまったNMSで働くとある女性研究員はシティーハンターにデータ破壊を依頼した後、NMSに監禁されてしまったのである。
料 金
購入方法
右記よりお申込み https://ticket.nijigennomori.com/
営業時間
10:00~18:00
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください備 考
・記載は現時点のもので、変更の可能性あり
・最新情報は下記HPにて順次公開CITY HUNTER THE MISSION コラボイベント公式サイトはこちら
CITY HUNTER THE MISSION
新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
(C)北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会
-
-
2023.09.20 【CITY HUNTER THE MISSION】ツキいちannaに取り上げられました!
-
ツキいちannaに取り上げられました!
ニジゲンノモリ×『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 』コラボイベントでは遺伝子研究データの破壊と研究員の救出のためにシティーハンターのサポートとして「ニジゲンメディカルシステム」に侵入していただきます。ミッションが達成できたら報酬もあるらしい…!?みなさまの潜入を心よりお待ちしております!
体験の様子をチェック!
『CITYHUNTER THE MISSION』概要
期間
2023年7月15日(土)~ 11月12日(日)
場所
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
内容
2023年9月8日(金)公開予定の「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」とニジゲンノモリのコラボイベント。参加者はハッカーとして、シティーハンター冴羽獠とその相棒の槇村香とともに、国民をコントロールする陰謀を企てているNMSの施設に潜入し、組織の陰謀阻止と依頼者の救出に挑む。
施設内では警備スタッフが監視をしており、見つかると制限時間が減少。監視を潜り抜けながらセキュリティを解除し、時間内に目的地への到達を目指す。
その他、ニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズや、冴羽獠、槇村香、海坊主などのキャラクターをモチーフにしたオリジナルフードなども販売。【ゲームストーリー】
国内最大級の巨大医療グループの研究機関「ニジゲンメディカルシステム」(Nijigen Medical System、以下NMS)。再生・遺伝子治療の実現に向け、さまざまな最先端医療技術の研究をしている。ただし、それは表の顔…。秘密裏に国民をコントロールする陰謀が企てられていた。どうやら、蓄積した遺伝子研究のデータが重要な鍵になっているらしい。その事実を知ってしまったNMSで働くとある女性研究員はシティーハンターにデータ破壊を依頼した後、NMSに監禁されてしまったのである。
料 金
購入方法
右記よりお申込み https://ticket.nijigennomori.com/
営業時間
10:00~18:00
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください備 考
・記載は現時点のもので、変更の可能性あり
・最新情報は下記HPにて順次公開CITY HUNTER THE MISSION コラボイベント公式サイトはこちら
CITY HUNTER THE MISSION
新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
(C)北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会
-
-
2023.09.20 【NARUTO&BORUTO 忍里】『うちはの希望篇』は 10/8(日)まで!
-
『うちはの希望篇』終了間近!
大人気開催中の謎解き任務『うちはの希望篇』は10月8日(日)まで!イタチ、シスイと共に里を救う任務に参加して限定の任務報酬をGETしよう!
「NARUTO&BORUTO 忍里」限定のオリジナルストーリーで謎解き
うちはイタチ・うちはシスイが主役の特別任務『うちはの希望』は10月8日まで!ニジゲンノモリの人気アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」で開催中の、うちはイタチとうちはシスイが主役となるオリジナルストーリーを舞台にした謎解きゲーム『NARUTO-ナルト- 疾風伝×ドラマチック謎解きゲーム 忍里特別任務 #019 うちはの希望編』は、いよいよ10月8日(日)まで!
イタチが「木ノ葉隠れの里」を抜ける前に、生前のシスイと過ごした希望の物語は忍里でしか体験ができないファン垂涎のストーリーです!どうぞお見逃しなく!また、忍里で開催中のフォトコンテストと連携したミニイベントも、この9月に開催予定!?
フォトコンで!謎解きで!ぜひ豪華報酬を手に入れてください!
実施期間
7月1日(土)~
9月24日(日)10月8日(日)まで期間延長!営業時間
10:00~22:00(最終受付20:00)
料 金
1,500円(税込)
※別途入場チケットが必要になります。「NARUTO&BORUTO 忍里」とは
大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」と、「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの息子ボルトの活躍を描いたアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」をテーマとしたアトラクションエリアです。巨大な「火影岩」やテレビアニメに登場するキャラクターの原寸大の人形を設置し「木ノ葉隠れの里」を再現。作品の世界観を体感しながら、修業を体感できるアスレチックや、立体迷路などのアトラクションにチャレンジできます。チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!
© 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
-
-
2023.09.20 モンスターが現れた!
-
【ドラゴンクエスト アイランド】モンスターが現れた!
「ドラゴンクエスト アイランド」勇者の丘にキラーパンサーがあらわれた !
たたかう
▶︎はい
いいえ
モンスターに倒されないよう、装備をそろえて戦いに挑んでください!ドラゴンクエスト アイランドでしか出会えないモンスターもいるので是非探してみてくださいね!!
チケット詳細
入場券
アトラクション入場券とメインクエストが体験可能!とってもスタンダードなチケットです!
大人(中学生以上) 3,400円~4,000円(税込)
小人(5歳以上~小学生以下) 1,400円~1,600円(税込)
※体験時間は通常時2時間~2時間半ほど、繁忙シーズン(混雑時)は3時間~4時間となる可能性がございます。
カンダタのいたずら大作戦に挑戦!券(入場券+サブクエスト)
入場券にサブクエストが追加されたチケット!思う存分楽しみたい!という方におススメのチケットです!
大人(中学生以上) 5,400円~6,000円(税込)
小人(5歳以上~小学生以下) 2,900円~3,100円(税込)※体験時間は通常時3時間~3時間半ほど、繁忙シーズン(混雑時)は4時間~5時間となる可能性がございます。
プレミアムチケット(入場券+サブクエスト+豪華特典)
超豪華特典付き!ファンの皆さまのみならず必見のチケットです!
大人(中学生以上) 12,400円~13,000円(税込)
小人(5歳以上~小学生以下) 10,400円~10,600円(税込)※4歳以下は無料です。
※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要です。
※体験時間は通常時3時間~3時間半ほど、繁忙シーズン(混雑時)は4時間~5時間となる可能性がございます。
特典
①サブクエスト「カンダタのいたずら大作戦に挑戦!」
②天空の盾 バックパック
③まきつきぬいぐるみ<ホミロット4世>▲天空の盾 バックパック
▲まきつきぬいぐるみ〈ホミロット4世〉
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」とは
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPG アトラクションです。
アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます。
\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© 2021,2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
-
-
2023.09.20 【ゴジラミュージアム】人気投票開催中!ジェットジャガー対メガロ!
-
世界で唯一の常設「ゴジラミュージアム」にて、「ジェットジャガー/メガロ特別展」を開催中!
『人気投票大決闘』をも同時開催!ニジゲンノモリの大人気アトラクション「ゴジラ迎撃作戦」ゴジラミュージアム内で、映画「ゴジラ対メガロ」の公開50周年を記念し、ミュージアム企画展「ジェットジャガー/メガロ特別展」を2024年1月8日(月)迄の期間限定で開催中!また、映画の中で熱い闘いを繰り広げた、ジェットジャガーとメガロの『人気投票大決闘』を実施します。2体の比較ができるフォトスポットや、それぞれの劇中の活躍シーンを抜き出した大喜利対決といった各展示コーナーを回ってから、最後にお気に入りの1体を選んで投票しましょう。半世紀の時を経て、淡路島で再び相まみえるジェットジャガーとメガロ。どちらが勝つかは、あなたの『パンチ・パンチ・パンチ』な清き1票にかかっている!
ゴジラ迎撃作戦とは
『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。「淡路島特撮スタジオ」では世界に一つだけのオリジナル動画と記念写真を購入することができ、撮影さながらの臨場感を味わえます。
「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」
営業時間
10:00₋22:00(最終入場20:00)
※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。料金
大人/3,800円(税込)※中学生以上
小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm以上、体重25kg以上)
キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm未満、体重25kg未満)
チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
TM & © TOHO CO.,LTD.
-
-
2023.09.20 【ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』】“秋の夜長祭”第2弾 プレミアムチケット特典「炭治郎の淡路瓦」ご紹介!
-
“秋の夜長祭”第2弾 プレミアムチケット特典「炭治郎の淡路瓦」ご紹介!
淡路島ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント第二弾では新たなプレミアム特典が登場!特典の1つの「炭治郎の淡路瓦」は淡路島の瓦職人が1つ1つ丁寧に作り手間暇かかった一品です!イベントの思い出として、高級感あふれるいぶし銀の「炭治郎の淡路瓦」をおうちで飾ってみませんか?イベントを楽しんだ思い出としてぜひ、手に入れてください!
ニジゲンノモリでは、アニメ「鬼滅の刃」の世界を体験できるニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントを2023年7月28日(金)~2024年1月27日(土)の期間限定で開催しております。涼しい風が吹き、季節の移り変わりを感じる9月~11月にかけて、様々なイベントが連なったニジゲンノモリ×「鬼滅の刃」“秋の夜長祭”を開催いたします。
第2弾では、完全受注生産で製作しておりました「炭治郎の淡路瓦」の現地での即日販売を9月16日(土)より開始いたします。
「炭治郎の淡路瓦」は、ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント限定のデザインで、瓦職人が1つずつ手作りで焼き上げた珠玉の逸品です。
今しか手に入れることができないイベント期間限定の販売となります。概要
販売期間
2023年9月16日(土)~2024年1月27日(土)
料 金
12,000円(税込)
※衝撃に弱く、かけやすい作品となっております。十分に注意してお持ち帰りください。
場 所
ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント 受付
URL
https://nijigennomori.com/kimetsu_awaji/
ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』コラボイベント 概要
開催期間
2023年7月28日(金)~ 2024年1月27日(土)
開催場所
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
内容
アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通じて、『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる
①【夜開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』「ナイトウォーク刀鍛冶の里」
1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、「刀鍛冶の里」の竈門炭治郎と“柱”たちが繰り広げる鬼との戦いを「刀鍛冶見習い」として追体験しながら、日輪刀の原材料となる「鉱石」を採取するミッションにチャレンジ。
②【昼開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里に消えた柱たち」
ニジゲンノモリ オリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネル などが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。
今年は、親子や友達同士で協力して挑戦できる謎解き初心者の方におすすめの「二人任務編 “まぼろしの花を見つけ出せ”」と1人で挑戦できる「一人任務編 “花降る里に伝わる刀を探せ”」の難易度の異なる2種類展開いたします。参加者には特典としてコラボイベントオリジナルの木製ストラップをプレゼント。※参加コースによって登場キャラクターが異なります。
※二人任務編は2個のオリジナル木製キーホルダーが手に入ります。グッズ・フード
ニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズや、竈門炭治郎や甘露寺蜜璃、時透無一郎などのキャラクターをモチーフとしたオリジナルフードを新たに販売。
※昨年開催したイベントグッズも再販
※詳細はニジゲンノモリ公式HPにて順次情報を公開予定営業時間
①【夜開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』「ナイトウォーク刀鍛冶の里」
17:30~22:00(最終受付20:45)
②【昼開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里に消えた柱たち」
10:00~18:00(最終受付16:30)
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください備考
・記載は現時点のもので、変更の可能性あり
・最新情報は下記HPにて順次公開参考
第1弾 ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』コラボイベントについて
ニジゲンノモリでは第1弾として、2022年4月~2023年1月に、アニメ『鬼滅の刃』の世界を県立淡路島公園の大自然の中に再現した昼夜2つのイベントを開催。昼はキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら楽しむ「謎解き」、夜は1.2kmの夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された「那田蜘蛛山」の世界観を体感することができるイベントを実施。2023年7月28日(金)より第2弾がスタートする。
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
※アトラクションの詳細情報は公式WEBサイト・SNS上で順次公開いたします。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
-
-
2023.09.19 【ドラゴンクエスト アイランド】 淡路島でアート体験!スライムを好きな色に染め上げよう!!
-
【ドラゴンクエスト アイランド】淡路島でアート体験!スライムを好きな色に染め上げよう!
大人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド」のお城隣に、芸術の秋にぴったりのアート体験ができる『オノコガルド工房』がオープン!
真っ白な素焼きのスライムを、思い思いに絵付けしてみてください!原作に忠実な色にするか、それともオリジナリティ溢れるものにするかはあなた次第!
大冒険の記念に、オンリーワンのスライム制作はいかがでしょうか?スライム色塗り体験 概要
場 所
オノコガルド工房(「ドラゴンクエスト アイランド」オノコガルド城横)
営 業 時 間
10:00~18:30(18:00最終受付)
※但し、当日分のスライム素焼きが完売し次第終了となります。料金
1,800円(税込)
※チケットはオノコガルド城受付にて販売しております。
※「ドラゴンクエスト アイランド」への入場チケットは不要です。体験の流れ
①お城受付にてチケットを購入
②会場「オノコガルド工房」でチケットを提示
③真っ白なスライムをお渡し
④アクリル絵具を使い、お好きな色に塗ってください
⑤ドライヤーで乾かして完成!作ったスライムはそのままお持ち帰りいただけます!
所要時間
約30分
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」とは
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPG アトラクションです。
アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます!
営業時間10:00~22:00(最終入場19:30)※カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券は19:00最終入場です。
チケット料金
入場券
大人 3,400円~4,500円 / 小人 1,400円~1,800円
カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券!
大人 5,400円~6,500円 / 小人 2,900円~3,300円
プレミアムチケット
大人 12,400円~13,500円 / 小人 10,400円~10,800円
※カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券!+豪華特典
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
-
-
2023.09.20 【「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク】ふたば幼稚園1周年記念開催中!
-
『HAPPY ANNIVERSARY! ふたば幼稚園』開催中!
「ふたば幼稚園」が、9月10日で開設から1周年を迎えました!そしてこの度、1周年を祝うアニバーサリーイベント『HAPPY ANNIVERSARY! ふたば幼稚園』を9月9日(土)~11月30日(木)の期間限定で開催中!通常は、キッズしか遊ぶことができないアトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク ワクワク!かくれんぼ迷路 in ふたば幼稚園」を、期間中のみ、大人のお客様にも遊んでいただくことが可能!友達や家族と一緒にしんちゃんたちを探してみませんか?
期間
9月9日(土)~11月30日(木)
内容
①「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク ワクワク!かくれんぼ迷路inふたば幼稚園」を大開放!
通常、キッズ(11歳以下かつ身長120㎝未満または、11歳以下かつ体重25kg未満)を対象としている本アトラクションを、期間中限定で、全年齢対象のアトラクションとして開放いたします。今までは、付き添いコースにいたご家族のみなさまも、体験できなかった大人の方々も、ふたば幼稚園の園児になりきって、アトラクションをお楽しみいただけます。②1周年ANNIVERSARY SNSキャンペーン開催!
「ふたば幼稚園」の開設1周年を記念し、「ふたば幼稚園」で楽しく過ごした思い出を、特定のハッシュタグを付けて、写真や動画とともにSNSへ投稿。投稿された中から、抽選で1組に、ニジゲンノモリの小高い丘の上にあるラグジュアリーヴィラ「グランシャリオ北斗七星135°」でのペア宿泊券をプレゼント
※特定のハッシュタグは「#ふたば幼稚園」「#ニジゲンノモリ」「#クレヨンしんちゃん」となります
※当選は、該当のアカウントへのDMをもって発表といたします
※応募期間は9月9日(土)~10月9日(月・祝)となります対象
「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」いずれかのチケットをご購入された方
キッズエリア『のんびりのはら』概要
子どもたちが自由に遊びまわることができる『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク』のキッズエリア。作中さながらに再現した『ふたば幼稚園』では、幼稚園の新入生として、段ボール迷路の中に隠れているしんちゃんや仲間たちを探す「ワクワク!かくれんぼ迷路inふたば幼稚園」に挑むことができます。 また、隣接するホラーハウス「オラのビックリ!ドッキリ!おもしろホラーハウスだゾ!」では、“巨大ピーマン”や“ひろしの靴下”など、しんちゃんの嫌いなものが置いてある部屋や、幼稚園の友達のネネちゃんが大事にしているうさぎのぬいぐるみ「ネネちゃんのぬいぐるみ」が巨大化して佇む部屋など、ユーモアあふれるホラー体験をお楽しみいただけます。さらに芝生広場では、カンタム・ロボやネット遊具「アクション仮面ひみつきち」を設置し、自然あふれるエリアの中でクレヨンしんちゃんの世界観を楽しむことができます。
▲ホラーハウスにはユーモアあふれる仕掛けが満載!
▲あの臭いを再現!?超強烈な“ひろしの靴下”
▲しんちゃんたちが通う「ふたば幼稚園」も再現!
▲迷路に隠れたしんちゃんや仲間たちを見つけ出せ!
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークとは?
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系毎週土曜日 16:30 から放送中)を題材にした「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、クレヨンしんちゃんの世界感を体感できるアトラクションエリアです。2つのメインアトラクションと、他3つのアトラクションとショップをご用意。
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2023
-
-
2023.09.19 【開催中!】ニジゲンノモリのハロウィンは子どもが主役! はじめてのクエスト「ちびっこハロウィンだいぼうけん!」
-
大冒険と宝物にワクワク!ニジゲンノモリのハロウィンは子どもが主役!
はじめてのクエスト「ちびっこハロウィンだいぼうけん!」開催中!ニジゲンノモリのアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」では、はじめてのクエスト「ちびっこハロウィンだいぼうけん!」を9月15日(金)から10月31日(火)の期間限定で開催しております。
本イベントでは、期間中に「ドラゴンクエスト アイランド」へ入場された4歳以下のお子様を対象に「ちびっこハロウィンだいぼうけん!」専用のスタンプシートをお配りいたします。アトラクション内に設置された5カ所のスタンプ台を探しながら、ハロウィンにピッタリのモンスターたちが描かれたスタンプを集めるクエストに挑戦することができます。専用の台紙に全てのスタンプを集めた方には、クリア特典として“お菓子の詰め合わせ”をプレゼント!
涼しい秋は、子どもたちが主役となり、はじめての冒険、はじめての宝物で笑顔溢れる子どもの成長を楽しみに、家族みんなで「ドラゴンクエスト アイランド」で最高の冒険をしよう!イベント概要
期間
9月15日(金)~10月31日(火)
場所
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」アトラクションエリア内
対象
4歳以下のお子様
※アトラクションへの入場には、1名以上の大人の同伴が必須料金
無料
内容
イベント期間中にアトラクションへ入場された4歳以下のお子様1名につき1枚、はじめてのクエスト「ちびっこハロウィンだいぼうけん!」専用のスタンプシートをお渡しします。アトラクション内に設置された5カ所のスタンプ台を見つけ出し、全てのスタンプを集めましょう!
完成したスタンプシートを魔王城出口のスタッフに見せると、クリア特典として“お菓子の詰め合わせ”をプレゼントいたします。「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」とは
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPG アトラクションです。
アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます!
営業時間
9:00~22:00(最終入場19:30)※カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券は19:00最終入場です。
※上記営業時間は8月31日までの夏休み期間中の営業時間です。
チケット料金
入場券
大人 3,400円~4,500円 / 小人 1,400円~1,800円
カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券!
大人 5,400円~6,500円 / 小人 2,900円~3,300円
プレミアムチケット
大人 12,400円~13,500円 / 小人 10,400円~10,800円
※カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券!+豪華特典
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
-