-
2023.09.27 兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」×『鬼滅の刃』コラボイベント コラボグッズ第3弾商品が決定!
-
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」×『鬼滅の刃』コラボイベント
コラボグッズ第3弾商品が決定!
~10月13日(金)より販売開始~ニジゲンノモリでは、アニメ「鬼滅の刃」の世界を体験できるニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントを2023年7月28日(金)~2024年1月27日(土)の期間限定で開催しております。
そして、本日ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントのコラボグッズ最終ラインナップとなる、第3弾商品の情報がニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』公式サイトにて解禁となりました!ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボグッズ第3弾商品情報が解禁!
ニジゲンノモリ『鬼滅の刃』ショップでは、2023年10月13日(金)12時より、本イベントのコラボグッズ最終ラインナップとなる、第3弾商品全6アイテムの販売を開始いたします!
第1弾コラボイベントの人気商品「ゆらゆらアクリルスタンド/825円(税込)」が新規デザインかつ、本イベントにて追加となった8キャラクターとシークレットを含む、全18種の展開で販売が決定いたしました。また、涼しくなるこれからの季節にぴったりのufotable描き下ろしイラストのキャラクター16人がデザインされた「パーカー/7,150円(税込)」も販売いたします。
ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントのグッズが手に入るのは、イベント期間だけ!この機会にぜひご購入下さい。
第3弾商品のニジゲンノモリ公式ECサイトでの販売開始は、後日となりますので、イベント会場にお越しになれない方も楽しみにお待ちください!ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』コラボイベント 概要
開催期間
2023年7月28日(金)~ 2024年1月27日(土)
開催場所
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
内容
アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通じて、『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる
①【夜開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』「ナイトウォーク刀鍛冶の里」
1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、「刀鍛冶の里」の竈門炭治郎と“柱”たちが繰り広げる鬼との戦いを「刀鍛冶見習い」として追体験しながら、日輪刀の原材料となる「鉱石」を採取するミッションにチャレンジ。
②【昼開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里に消えた柱たち」
ニジゲンノモリ オリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネル などが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。
今年は、親子や友達同士で協力して挑戦できる謎解き初心者の方におすすめの「二人任務編 “まぼろしの花を見つけ出せ”」と1人で挑戦できる「一人任務編 “花降る里に伝わる刀を探せ”」の難易度の異なる2種類展開いたします。参加者には特典としてコラボイベントオリジナルの木製ストラップをプレゼント。※参加コースによって登場キャラクターが異なります。
※二人任務編は2個のオリジナル木製キーホルダーが手に入ります。グッズ・フード
ニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズや、竈門炭治郎や甘露寺蜜璃、時透無一郎などのキャラクターをモチーフとしたオリジナルフードを新たに販売。
※昨年開催したイベントグッズも再販
※詳細はニジゲンノモリ公式HPにて順次情報を公開予定営業時間
①【夜開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』「ナイトウォーク刀鍛冶の里」
17:30~22:00(最終受付20:45)
②【昼開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里に消えた柱たち」
10:00~18:00(最終受付16:30)
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください備考
・記載は現時点のもので、変更の可能性あり
・最新情報は下記HPにて順次公開参考
第1弾 ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』コラボイベントについて
ニジゲンノモリでは第1弾として、2022年4月~2023年1月に、アニメ『鬼滅の刃』の世界を県立淡路島公園の大自然の中に再現した昼夜2つのイベントを開催。昼はキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら楽しむ「謎解き」、夜は1.2kmの夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された「那田蜘蛛山」の世界観を体感することができるイベントを実施。2023年7月28日(金)より第2弾がスタートする。
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
※アトラクションの詳細情報は公式WEBサイト・SNS上で順次公開いたします。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
-
-
2023.09.21 達成率1%!?超難関『CITY HUNTER THE MISSION Lv.99』 9月30日(土)より開催
-
達成率1%!?超難関『CITY HUNTER THE MISSION Lv.99』
9月30日(土)より開催劇場版公開記念!!『CITY HUNTER THE MISSION Lv.99』を9月30日(土)より開催!
ニジゲンノモリが『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェル・ダスト)』とコラボレーションしたステルス潜入ゲーム『CITY HUNTER THE MISSION』では、達成率わずか1%!?の超難関『CITY HUNTER THE MISSION Lv.99』を9月30日(土)より開催いたします。
超難関『CITY HUNTER THE MISSION Lv.99』では、通常よりも警備スタッフの警備が厳しくなったイベントエリアへの潜入に挑んでいただきます。いつも以上に警備の目が鋭いスタッフに1度も見つかることなく、1発でクリアされた方には、通常はミッションの達成レベルに応じてお渡ししている全4種類のオリジナルポストカード全種をプレゼントいたします!
潜入ゲームを得意な方にもスリルを味わっていただける、まさに、Lv.99の超難関ミッション!ニジゲンノモリで難易度がアップした「シティーハンター」の世界を体感しよう!概要
期 間
9月30日(土)~11月12日(日)
内 容
Lv.99に参加される場合は、期間内14時以降「CITY HUNTER THE MISSION」受付にて参加することができます。通常よりも警備スタッフの警備が厳しくなった、超難関モードで参加いただきます。一度も警備スタッフに見つかることなく、1発でクリアされた方には、4種のポストカードをプレゼント。
参 加 費
大人(12歳以上)/2,000円、小人(5歳以上~11歳以下)1,000円
※小人の入場には、1名以上の大人の同伴が必要
※本イベントには、1組あたり最大4名まで同時に参加が可能U R L
https://nijigennomori.com/cityhunter/
『CITY HUNTER THE MISSION』概要
期 間
2023年7月15日(土)~ 11月12日(日)
場 所
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
内 容
2023年9月8日(金)公開予定の「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」とニジゲンノモリのコラボイベント。参加者はハッカーとして、シティーハンター冴羽獠とその相棒の槇村香とともに、国民をコントロールする陰謀を企てているNMSの施設に潜入し、組織の陰謀阻止と依頼者の救出に挑む。
施設内では警備スタッフが監視をしており、見つかると制限時間が減少。監視を潜り抜けながらセキュリティを解除し、時間内に目的地への到達を目指す。
その他、ニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズや、冴羽獠、槇村香、海坊主などのキャラクターをモチーフにしたオリジナルフードなども販売。【ゲームストーリー】
国内最大級の巨大医療グループの研究機関「ニジゲンメディカルシステム」(Nijigen Medical System、以下NMS)。再生・遺伝子治療の実現に向け、さまざまな最先端医療技術の研究をしている。ただし、それは表の顔…。秘密裏に国民をコントロールする陰謀が企てられていた。どうやら、蓄積した遺伝子研究のデータが重要な鍵になっているらしい。その事実を知ってしまったNMSで働くとある女性研究員はシティーハンターにデータ破壊を依頼した後、NMSに監禁されてしまったのである。
料 金
購入方法
右記よりお申込み https://ticket.nijigennomori.com/
営業時間
10:00~18:00
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください備 考
・記載は現時点のもので、変更の可能性あり
・最新情報は下記HPにて順次公開CITY HUNTER THE MISSION コラボイベント公式サイトはこちら
CITY HUNTER THE MISSION
新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
(C)北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会
-
-
2023.09.21 【まだまだアツいゾ!】アッパレ!戦国大冒険!夏の陣 第5弾!『しん次元スプラッシュ』大好評開催中!
-
まだまだアツいゾ!
しん次元スプラッシュは9月末まで楽しめる!毎年大好評の『アッパレ!戦国大冒険!夏の陣!』を今年も期間限定でまだまだ開催中!エリア内に2カ所設置された、1度に30Lの水を打ち上げる「水大砲」が下からも上からも襲い掛かり、夏の暑さを吹き飛ばします!360度どこからでも水が飛び交う“しん次元スプラッシュ”アスレチックは、笑顔溢れる夏休みの最高の思い出になること間違いなし!「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」でみんなでびしょ濡れになろう!!
体験の様子をチェック!
概要
実施期間
7月1日(土)~9月30日(土)
場 所
「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」内、「アッパレ!戦国大冒険!」
内 容
毎年大好評の夏季限定ウォーターイベント。一度に30L以上の水を打ち上
げる「水大砲」や、高さ8mの櫓に設置された「ミニ大砲」からの水しぶきが、
上・下・横の全方向から襲いかかり、びしょ濡れになりながらアスレチックに挑戦
また、「ミニ大砲」はゴール地点に設置されており、アスレチックをクリアした方が
自由に水しぶきを打つことができます料 金
アスレチック入場のチケットに含まれる
※チケット詳細は図の通り
営業時間
10:00~19:30(最終受付)
備 考
公園内に更衣室はございません
▲暑い夏にぴったり!気分爽快!
▲大量の水が噴出!びしょ濡れになろう!
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークとは?
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系毎週土曜日 16:30 から放送中)を題材にした「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、クレヨンしんちゃんの世界感を体感できるアトラクションエリアです。2つのメインアトラクションと、他3つのアトラクションとショップをご用意。
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2023
-
-
2023.09.21 ドラゴンクエストファン必見!! ドラゴンクエスト アイランド「なりきりフォトキャンペーン」 10月7日(土)より開始!
-
ドラゴンクエストファン必見!!
ドラゴンクエスト アイランド「なりきりフォトキャンペーン」
今週末10月7日(土)より開始!兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内にある大人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」では、「ドラゴンクエスト」が大好きなお客様と一緒に“ドラゴンクエスト”の世界観をさらに楽しめる「なりきりフォトキャンペーン」を今週末10月7日(土)から12月24日(日)の期間限定で開催いたします。
本キャンペーンでは、期間中、「ドラゴンクエスト」にまつわるグッズを身に付けてアトラクションへご入場されたお客様を対象に、「ドラゴンクエスト アイランド」をグッズを身に着けて体験されている写真や動画に、指定のハッシュタグをつけてSNSで投稿していただくことで、ドラゴンクエスト アイランド限定のオリジナルポストカードをプレゼントいたします。
憧れのキャラクターになりきる全身装備のお客様も、ワンポイントで可愛いモンスターたちを身に付けたお客様も、ドラゴンクエストの世界観を120%お楽しみ頂けるキャンペーンで、家族や友人と思い出に残る最高の冒険に出かけよう!▲あの人気キャラクターになりきって冒険に出かけよう!
▲かわいいモンスターと一緒に冒険を楽しもう!
キャンペーン概要
期間
10月7日(土)~12月24日(日)
場所
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」アトラクションエリア内
料金
無料
※別途、アトラクション入場チケットが必要となります
内容
イベント期間中、「ドラゴンクエスト」にまつわるグッズを身に着けて入場されたお客様を対象にしたSNSキャンペーン。「ドラゴンクエスト アイランド」をグッズを身につけて体験している写真や動画に指定のハッシュタグ「#ドラゴンクエスト」、「#ドラゴンクエストアイランド」、「#ニジゲンノモリ」を全て付けてSNSに投稿頂き、その画面をオノコガルド城下町の武器屋にいるスタッフに見せることで、ドラゴンクエスト アイランド限定のオリジナルポストカードをプレゼント。
備考
身に着けるグッズについて、入場特典のグッズはキャンペーン対象外となります。
「ドラゴンクエスト アイランド」のショップ&レストラン「ルイーダの酒場」で購入されたグッズは対象となります。「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」とは
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPG アトラクションです。
アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます!
営業時間
10:00~22:00(最終入場19:30)※カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券は19:00最終入場です。
チケット料金
入場券
大人 3,400円~4,500円 / 小人 1,400円~1,800円
カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券!
大人 5,400円~6,500円 / 小人 2,900円~3,300円
プレミアムチケット
大人 12,400円~13,500円 / 小人 10,400円~10,800円
※カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券!+豪華特典
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
-
-
2023.09.21 情報解禁!ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント “秋の夜長祭”第4弾「All Inclusive Ticket」10月7日(土)販売開始!
-
情報解禁!ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント
“秋の夜長祭”第4弾「All Inclusive Ticket」10月7日(土)販売開始!ニジゲンノモリでは、アニメ「鬼滅の刃」の世界を体験できるニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントを2023年7月28日(金)~2024年1月27日(土)の期間限定で開催しております。涼しい風が吹き、季節の移り変わりを感じる9月~11月にかけて、様々なイベントが連なったニジゲンノモリ×「鬼滅の刃」“秋の夜長祭”を開催いたします。
第4弾では、10月7日(土)より、昼イベントの「一人任務編」・「二人任務編」、夜イベントの「ナイトウォーク 刀鍛冶の里」、プレミアムチケット購入特典「炭治郎の背負い風リュック」・「炭治郎の淡路瓦」、「ドリンクボトル」1種の全てが含まれた「All Inclusive Ticket(オールインクルーシブチケット)」の販売を開始いたします。本チケットを購入すれば、ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントの全ての魅力を楽しみつくすことができるだけでなく、本来はプレミアムチケット購入者にしか付属されない2種類の限定グッズを手に入れることができます。さらにチケット購入者にはオリジナルデザインの特大ステッカーもプレゼント!
涼しい秋は、1日中「鬼滅の刃」の世界に浸れるチャンス!秋のお出かけは兵庫県淡路島「ニジゲンノモリ」へ、ぜひお越しください。▲特典の「炭治郎の背負い箱風リュック」
▲ニジゲンノモリ限定の特大ステッカー
「All Inclusive Ticket」概要
販売開始
10月7日(土)
料金
大人/26,600円~(税込)、小人/24,800円~(税込)
※時期によって料金が変動します。
内容
「All Inclusive Ticket」には、下記内容が含まれています
・昼イベント 謎解きウォーク「花降る里に消えた柱たち」 一人任務編/二人任務編
・夜イベント 「ナイトウォーク刀鍛冶の里」
・購入特典 「炭治郎の背負い風リュック」、「炭治郎の淡路瓦」
・ニジゲンノモリ オリジナルデザインドリンクボトル(1種)
・オリジナル特大ステッカー兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
※アトラクションの詳細情報は公式WEBサイト・SNS上で順次公開いたします。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
-
-
2023.09.21 【ここでしか手に入らない特別ノベルティ!】プレミアム特典「炭治郎の背負い風リュック」をご紹介!
-
【ここでしか手に入らない特別ノベルティ!】
プレミアム特典「炭治郎の背負い風リュック」をご紹介!大好評開催中の期間限定イベント「ニジゲンノモリ」×『鬼滅の刃』コラボイベントはもう体験されましたか?
今回は「ニジゲンノモリ」でしか手に入らない特別なノベルティ超必見のプレミアム特典「炭治郎の背負い箱風リュック」をご紹介!
中には機能的なポケットやニジゲンノモリタイポグラフィーが!ぜひこのリュックを背負って、『鬼滅の刃』の世界観をお楽しみください。ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』コラボイベント 概要
開催期間
2023年7月28日(金)~ 2024年1月27日(土)
開催場所
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
内容
アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通じて、『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる
①【夜開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』「ナイトウォーク刀鍛冶の里」
1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、「刀鍛冶の里」の竈門炭治郎と“柱”たちが繰り広げる鬼との戦いを「刀鍛冶見習い」として追体験しながら、日輪刀の原材料となる「鉱石」を採取するミッションにチャレンジ。
②【昼開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里に消えた柱たち」
ニジゲンノモリ オリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネル などが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。
今年は、親子や友達同士で協力して挑戦できる謎解き初心者の方におすすめの「二人任務編 “まぼろしの花を見つけ出せ”」と1人で挑戦できる「一人任務編 “花降る里に伝わる刀を探せ”」の難易度の異なる2種類展開いたします。参加者には特典としてコラボイベントオリジナルの木製ストラップをプレゼント。※参加コースによって登場キャラクターが異なります。
※二人任務編は2個のオリジナル木製キーホルダーが手に入ります。グッズ・フード
ニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズや、竈門炭治郎や甘露寺蜜璃、時透無一郎などのキャラクターをモチーフとしたオリジナルフードを新たに販売。
※昨年開催したイベントグッズも再販
※詳細はニジゲンノモリ公式HPにて順次情報を公開予定営業時間
①【夜開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』「ナイトウォーク刀鍛冶の里」
17:30~22:00(最終受付20:45)
②【昼開催】ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里に消えた柱たち」
10:00~18:00(最終受付16:30)
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください備考
・記載は現時点のもので、変更の可能性あり
・最新情報は下記HPにて順次公開参考
第1弾 ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』コラボイベントについて
ニジゲンノモリでは第1弾として、2022年4月~2023年1月に、アニメ『鬼滅の刃』の世界を県立淡路島公園の大自然の中に再現した昼夜2つのイベントを開催。昼はキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら楽しむ「謎解き」、夜は1.2kmの夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された「那田蜘蛛山」の世界観を体感することができるイベントを実施。2023年7月28日(金)より第2弾がスタートする。
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
※アトラクションの詳細情報は公式WEBサイト・SNS上で順次公開いたします。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
-
-
2023.09.21 【CITY HUNTER THE MISSION】メンバーを集めてミッションに参加しませんか?
-
メンバーを集めてミッションに参加しませんか?
ニジゲンノモリ×『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 』コラボイベントではチームを組んでミッションにご参加いただけます!是非メンバーと一緒にミッションに参加してくださいね!
体験の様子をチェック!
『CITYHUNTER THE MISSION』概要
期間
2023年7月15日(土)~ 11月12日(日)
場所
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
内容
2023年9月8日(金)公開予定の「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」とニジゲンノモリのコラボイベント。参加者はハッカーとして、シティーハンター冴羽獠とその相棒の槇村香とともに、国民をコントロールする陰謀を企てているNMSの施設に潜入し、組織の陰謀阻止と依頼者の救出に挑む。
施設内では警備スタッフが監視をしており、見つかると制限時間が減少。監視を潜り抜けながらセキュリティを解除し、時間内に目的地への到達を目指す。
その他、ニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズや、冴羽獠、槇村香、海坊主などのキャラクターをモチーフにしたオリジナルフードなども販売。【ゲームストーリー】
国内最大級の巨大医療グループの研究機関「ニジゲンメディカルシステム」(Nijigen Medical System、以下NMS)。再生・遺伝子治療の実現に向け、さまざまな最先端医療技術の研究をしている。ただし、それは表の顔…。秘密裏に国民をコントロールする陰謀が企てられていた。どうやら、蓄積した遺伝子研究のデータが重要な鍵になっているらしい。その事実を知ってしまったNMSで働くとある女性研究員はシティーハンターにデータ破壊を依頼した後、NMSに監禁されてしまったのである。
料 金
購入方法
右記よりお申込み https://ticket.nijigennomori.com/
営業時間
10:00~18:00
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください備 考
・記載は現時点のもので、変更の可能性あり
・最新情報は下記HPにて順次公開CITY HUNTER THE MISSION コラボイベント公式サイトはこちら
新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
(C)北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会
-
-
2023.09.21 パワーアップした『スプラッシュ ゴジラ』で残暑を吹き飛ばせ!
-
緊急特別任務『スプラッシュ ゴジラ』大好評開催中!
なんと、淡路島ニジゲンノモリで活動停止中のゴジラの体温が急上昇していることが確認!ゴジラを冷却するために大量の水を噴射する『スプラッシュ ゴジラ』の任務を遂行してくれ。参加者は隊員の一員としてジップラインで滑走し、ゴジラの体内に入る直前に放たれる大量の水を自らも浴びながらゴジラの調査に挑みます。昨年比200%の水しぶきとともに、ゴジラに飛び込むびしょ濡れジップラインへ挑戦しよう!ゴジラの口の中に入るドキドキと水が打ち上がりかかっていくドキドキの、2種類のドキドキ感があるドキドキ感満載のスプラッシュゴジラ!!
友達とゴジラ級にスリル満点な思い出をニジゲンノモリでお楽しみください!パワーアップした『スプラッシュ ゴジラ』を思いっきり楽しもう!
体験の様子をチェック!びしょ濡れジップライン『スプラッシュ ゴジラ』
実施期間
7月1日(土)~10月1日(日)
イベント料金
チケット料金に含まれる
※キッズチケットは対象外
▲実物大ゴジラの目の前でスプラッシュ!
▲大切な友達と、最高の思い出を
ゴジラ迎撃作戦とは
『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。「淡路島特撮スタジオ」では世界に一つだけのオリジナル動画と記念写真を購入することができ、撮影さながらの臨場感を味わえます。
「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」
営業時間
10:00₋22:00(最終入場20:00)
※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。料金
大人/3,800円(税込)※中学生以上
小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長120cm以上、体重25kg以上)
キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長120cm未満、体重25kg未満)
チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
TM & © TOHO CO.,LTD.
-
-
2023.09.20 「ゴジラ迎撃作戦」をもっと楽しめる夜の企画が復活! ジップライン飛び放題『5時ゴジラ作戦』 を9月23日より開始
-
「ゴジラ迎撃作戦」をもっと楽しめる夜の企画が復活!
ジップライン飛び放題『5時ゴジラ作戦』 を9月23日より開始「5時ゴジラ作戦」復活!2つのジップライン飛び放題!
淡路島で活動を停止していたゴジラに、微量のバイタルサインの変化が確認されています。NIGOD では、今回のゴジラの変化について研究を進めるため、昨年大人気だった「5 時ゴジラ作戦」を再開することを決定しました!参加者は、9月23日(土)~11月2日(木)までの期間限定で、毎日17:00 以降、2 つのジップラインコース「体内監視コース」「体表監視コース」を、何度でもご利用いただけます。さらに!夜のゴジラはライトアップで、より迫力ある姿を見せてくれます!友達や家族を連れて「5 時ゴジラ作戦」に参加し、何度もジップラインに飛び乗ってゴジラの調査に出かけよう!
概要
期 間
9月23日(土)~11月2日(木)
料 金
「ゴジラ迎撃作戦」の入場料に含まれます。
※アトラクション利用料/大人 3,800円 小人 2,200円時 間
17:00~22:00(最終受付20:00)
対 象
『ゴジラ迎撃作戦』セット券、ジップライン単品チケットの購入者
備 考
一度、ジップラインエリアを出られた場合、再入場は不可
U R L
https://nijigennomori.com/godzilla_awajishima/
ゴジラ迎撃作戦とは
『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。「淡路島特撮スタジオ」では世界に一つだけのオリジナル動画と記念写真を購入することができ、撮影さながらの臨場感を味わえます。
「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」
営業時間
10:00₋22:00(最終入場20:00)
※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。料金
大人/3,800円(税込)※中学生以上
小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長120cm以上、体重25kg以上)
キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長120cm未満、体重25kg未満)
チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
TM & © TOHO CO.,LTD.
-
-
2023.09.20 【開催中!】モンスターになりきって“トリック・オア・トリート” 小学生限定クエスト「ドラキーなかよし大さくせん!」
-
秋のハロウィン大冒険!モンスターになりきって“トリック・オア・トリート”
小学生限定クエスト「ドラキーなかよし大さくせん!」今週9月16日(土)より開催中!兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内にある大人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」では、9月16日(土)から10月31日(火)の期間限定で、小学生限定クエスト「ドラキーなかよし大さくせん!」を開催中!
本イベントでは、期間中に「ドラゴンクエスト アイランド」へ小人チケットで入場されたお子様を対象に、アトラクション外周に設置された「ドラキー」のパネルを探し出し、そこに記された謎を解くことで判明するキーワードを集めるクエストに挑戦することができます。全ての謎を解き、キーワードを見つけ出したお客様には、クリア報酬として「ドラキーなりきりフォトプロップス」をプレゼントいたします。
涼しい秋は、ドラキーになりきって“トリック・オア・トリート!”。家族や友達と一緒に、「ドラゴンクエスト アイランド」のハロウィンでお祭り騒ぎの休日を楽しもう!イベント概要
期間
9月16日(土)~10月31日(火)
場所
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」オノコガルド城下町の外周
対象
小人チケットを購入し、入場されたお客様
料金
無料
※ただし、アトラクションの入場には別途チケットが必要
※チケット料金は小人(5歳~11歳以下/小学生以下)/1,400円~、大人(12歳以上)/3,400円~となります
※チケット料金は時期により変動内容
イベント期間中に小人チケットを購入し、アトラクションへ入場された方1名につき1枚、小学生限定クエスト「ドラキーなかよし大さくせん!」専用のクエストシートをお渡しします。アトラクション外周に設置されたパネルを見つけ出し、そこに書かれた謎を解くことで判明するキーワードを手に入れましょう。
アトラクション入場時に渡される“冒険者のしるし”があれば、自由にアトラクション内外を出入りすることが可能です。
“キーワード”を武器屋のスタッフに伝えると、クリア報酬として「ドラキーなりきりフォトプロップス」をプレゼントいたします。「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」とは
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPG アトラクションです。
アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます!
営業時間
9:00~22:00(最終入場19:30)※カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券は19:00最終入場です。
※上記営業時間は8月31日までの夏休み期間中の営業時間です。
チケット料金
入場券
大人 3,400円~4,500円 / 小人 1,400円~1,800円
カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券!
大人 5,400円~6,500円 / 小人 2,900円~3,300円
プレミアムチケット
大人 12,400円~13,500円 / 小人 10,400円~10,800円
※カンダタのいたずら大作戦に挑戦!セット券!+豪華特典
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要
パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
-