ニュース

  • 2022.11.07 ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント 大好評開催中!残り64日!

    • 謎解きキットの使い方をご紹介!

      お昼イベント謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」では、可愛い謎解きのキットをお渡ししています。そんな可愛いキットのバック、実は実用的なクリアファイルに変身します!是非イベント参加でGETして下さい!

      兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」は、2022年9月末までの期間限定で開催していた、ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントを、10月15日(土)より87日間限定で延長いたします。9月末までの期間において、距離や時期、感染症対策による行動制限等、様々な事情で本イベントに参加できなかった皆様から、大変多くのご要望を頂いたため、急遽イベントの再開、延長を決定いたしました。延長期間にご参加される全ての方にオリジナルポストカードを特典としてお渡しします。
      ニジゲンノモリ限定オリジナルグッズや、作中に登場する竈門炭治郎などのキャラクターをモチーフとしたオリジナルコラボフードも引き続き提供いたします。延長期間内に新たな商品の販売も予定しているため、引き続き公式HP・Twitterで最新情報をご確認ください。

      期間延長 概要

      期間

      2022年10月15日(土)~2023年1月9日(月)※87日間
      ※10月1日(土)~14日(金)はメンテナンス休業
      ※新商品は準備が整い次第、公式HP・Twitterで情報公開いたします

      特典

      ①購入特典
      オリジナルポストカード(昼イベント1種、夜イベント1種)
      ※期間中チケットを購入し、本イベントにご参加されてすべてのお客様へお渡しいたします

      ②昼夜セット入場券購入者特典
      ※昼夜セット入場券(謎解きウォーク入場フリータイムパス付)もしくは、プレミアムチケット【昼夜セット入場券(謎解きウォーク入場フリータイムパス付)+豪華特典】ご購入の方にお渡し

      ▲①昼イベント入場券 購入者特典ポストカード

      ▲①夜イベント入場券 購入者特典ポストカード

      ▲②セット入場券購入者特典ポストカード

      ニジゲンノモリ× 『鬼滅の刃』コラボイベント 概要

      場所

      兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)

      内容

      アニメ「鬼滅の刃」の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜で異なる2つのイベントを通して、「鬼滅の刃」の世界を楽しむことができる。また、オリジナルグッズやフードを販売。

      ① 【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された「鬼滅の刃」の世界を体感。参加者は、「隠」として「那田蜘蛛山」を舞台に、竈門炭治郎と仲間たちが繰り広げる鬼との戦いを記録する任務にチャレンジ。任務を果たした参加者は戦いの報告書を手に入れることができる。

      ② 【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      ニジゲンノモリ オリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルなどが設置されたエリアを周遊しながら、「謎解き」を楽しむことができる。参加者には特典としてコラボイベントオリジナルの木製ストラップをプレゼント。

      ③オリジナルグッズ

      イベントエリア内にある「鬼滅の刃」ショップにて、ニジゲンノモリでしか買えないイベント限定のオリジナルグッズなどを販売。

      ▲オリジナルグッズ アクリススタンド(8種)

      ▲オリジナルグッズ 禰󠄀豆子の木箱deピンクチョコクランチ(16個入り)

      ④オリジナルコラボフード

      ニジゲンノモリ内にある森の隠れ家レストラン「モリノテラス」や、イベントエリア内のキッチンカーにて、オリジナルコラボフードを販売。竹炭を混ぜた黒い シチュー「炭治郎の炭シチュー」など、キャラクターの特徴を生かした見た目も楽しめるコラボフードを提供。

      ▲コラボフード 「竈門炭治郎の炭シチュー」

      ▲コラボドリンク 「ボトル付きドリンク」(8種)

      ⑤プレミアムチケット特典

      プレミアムチケット購入者にはニジゲンノモリのオリジナルグッズ「炭治郎の背負い箱風リュック」がもらえる。

      ▲オリジナルグッズ 炭治郎の背負い箱風リュック



      営業時間

      ①【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      日暮れ~22:00(最終受付20:45)(最終入場 20:59)
      【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      10:00~日暮れ
      ※営業時間は季節に応じて変わります

      体験時間

      【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      90分~120分 ※混雑状況により体験時間は変動します
      【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      60分~90分  ※謎を解くスピード等により体験時間は変動します

      料金

      ※時期により入場券の料金は変動。
      ※大人は12歳以上、小人は11歳以下(小学生以下)
      ※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります
      ※「ナイトウォーク那田蜘蛛山」については4歳以下無料。謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」は謎解き体験キットお渡しの場合、小人の入場券が必要となります
      ※「ナイトウォーク那田蜘蛛山」の入場券は時間指定制です

      『鬼滅の刃』 コラボイベント公式サイトはこちら

      ※アトラクションの詳細情報は公式WEBサイト・SNS上で順次公開いたします。

      ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

  • 2022.11.05 ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント 大好評開催中!残り66日!

    • 「那田蜘蛛山」がニジゲンノモリにやってきた‼︎

      「那田蜘蛛山」のような世界観をプロジェクションマッピングと音・光で堪能できます!緊迫感溢れるあのシーンやこのシーン….。現地にて是非ご体験ください!

      兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」は、2022年9月末までの期間限定で開催していた、ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントを、10月15日(土)より87日間限定で延長いたします。9月末までの期間において、距離や時期、感染症対策による行動制限等、様々な事情で本イベントに参加できなかった皆様から、大変多くのご要望を頂いたため、急遽イベントの再開、延長を決定いたしました。延長期間にご参加される全ての方にオリジナルポストカードを特典としてお渡しします。
      ニジゲンノモリ限定オリジナルグッズや、作中に登場する竈門炭治郎などのキャラクターをモチーフとしたオリジナルコラボフードも引き続き提供いたします。延長期間内に新たな商品の販売も予定しているため、引き続き公式HP・Twitterで最新情報をご確認ください。

      期間延長 概要

      期間

      2022年10月15日(土)~2023年1月9日(月)※87日間
      ※10月1日(土)~14日(金)はメンテナンス休業
      ※新商品は準備が整い次第、公式HP・Twitterで情報公開いたします

      特典

      ①購入特典
      オリジナルポストカード(昼イベント1種、夜イベント1種)
      ※期間中チケットを購入し、本イベントにご参加されてすべてのお客様へお渡しいたします

      ②昼夜セット入場券購入者特典
      ※昼夜セット入場券(謎解きウォーク入場フリータイムパス付)もしくは、プレミアムチケット【昼夜セット入場券(謎解きウォーク入場フリータイムパス付)+豪華特典】ご購入の方にお渡し

      ▲①昼イベント入場券 購入者特典ポストカード

      ▲①夜イベント入場券 購入者特典ポストカード

      ▲②セット入場券購入者特典ポストカード

      ニジゲンノモリ× 『鬼滅の刃』コラボイベント 概要

      場所

      兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)

      内容

      アニメ「鬼滅の刃」の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜で異なる2つのイベントを通して、「鬼滅の刃」の世界を楽しむことができる。また、オリジナルグッズやフードを販売。

      ① 【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された「鬼滅の刃」の世界を体感。参加者は、「隠」として「那田蜘蛛山」を舞台に、竈門炭治郎と仲間たちが繰り広げる鬼との戦いを記録する任務にチャレンジ。任務を果たした参加者は戦いの報告書を手に入れることができる。

      ② 【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      ニジゲンノモリ オリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルなどが設置されたエリアを周遊しながら、「謎解き」を楽しむことができる。参加者には特典としてコラボイベントオリジナルの木製ストラップをプレゼント。

      ③オリジナルグッズ

      イベントエリア内にある「鬼滅の刃」ショップにて、ニジゲンノモリでしか買えないイベント限定のオリジナルグッズなどを販売。

      ▲オリジナルグッズ アクリススタンド(8種)

      ▲オリジナルグッズ 禰󠄀豆子の木箱deピンクチョコクランチ(16個入り)

      ④オリジナルコラボフード

      ニジゲンノモリ内にある森の隠れ家レストラン「モリノテラス」や、イベントエリア内のキッチンカーにて、オリジナルコラボフードを販売。竹炭を混ぜた黒い シチュー「炭治郎の炭シチュー」など、キャラクターの特徴を生かした見た目も楽しめるコラボフードを提供。

      ▲コラボフード 「竈門炭治郎の炭シチュー」

      ▲コラボドリンク 「ボトル付きドリンク」(8種)

      ⑤プレミアムチケット特典

      プレミアムチケット購入者にはニジゲンノモリのオリジナルグッズ「炭治郎の背負い箱風リュック」がもらえる。

      ▲オリジナルグッズ 炭治郎の背負い箱風リュック



      営業時間

      ①【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      日暮れ~22:00(最終受付20:45)(最終入場 20:59)
      【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      10:00~日暮れ
      ※営業時間は季節に応じて変わります

      体験時間

      【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      90分~120分 ※混雑状況により体験時間は変動します
      【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      60分~90分  ※謎を解くスピード等により体験時間は変動します

      料金

      ※時期により入場券の料金は変動。
      ※大人は12歳以上、小人は11歳以下(小学生以下)
      ※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります
      ※「ナイトウォーク那田蜘蛛山」については4歳以下無料。謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」は謎解き体験キットお渡しの場合、小人の入場券が必要となります
      ※「ナイトウォーク那田蜘蛛山」の入場券は時間指定制です

      『鬼滅の刃』 コラボイベント公式サイトはこちら

      ※アトラクションの詳細情報は公式WEBサイト・SNS上で順次公開いたします。

      ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

  • 2022.11.06 ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント 大好評開催中!残り65日!

    • 購入者限定特典をご紹介!

      ニジゲンノモリ×『 #鬼滅の刃』コラボイベント延長期間中チケットを購入し、本イベントにご参加された皆様へオリジナルポストカードをプレゼント!
      昼:SDキャラクターポストカード
      夜:ナイトウォークポストカード
      昼夜両方に参加して2種類のポストカードを手に入れよう!

      兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」は、2022年9月末までの期間限定で開催していた、ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントを、10月15日(土)より87日間限定で延長いたします。9月末までの期間において、距離や時期、感染症対策による行動制限等、様々な事情で本イベントに参加できなかった皆様から、大変多くのご要望を頂いたため、急遽イベントの再開、延長を決定いたしました。延長期間にご参加される全ての方にオリジナルポストカードを特典としてお渡しします。
      ニジゲンノモリ限定オリジナルグッズや、作中に登場する竈門炭治郎などのキャラクターをモチーフとしたオリジナルコラボフードも引き続き提供いたします。延長期間内に新たな商品の販売も予定しているため、引き続き公式HP・Twitterで最新情報をご確認ください。

      期間延長 概要

      期間

      2022年10月15日(土)~2023年1月9日(月)※87日間
      ※10月1日(土)~14日(金)はメンテナンス休業
      ※新商品は準備が整い次第、公式HP・Twitterで情報公開いたします

      特典

      ①購入特典
      オリジナルポストカード(昼イベント1種、夜イベント1種)
      ※期間中チケットを購入し、本イベントにご参加されてすべてのお客様へお渡しいたします

      ②昼夜セット入場券購入者特典
      ※昼夜セット入場券(謎解きウォーク入場フリータイムパス付)もしくは、プレミアムチケット【昼夜セット入場券(謎解きウォーク入場フリータイムパス付)+豪華特典】ご購入の方にお渡し

      ▲①昼イベント入場券 購入者特典ポストカード

      ▲①夜イベント入場券 購入者特典ポストカード

      ▲②セット入場券購入者特典ポストカード

      ニジゲンノモリ× 『鬼滅の刃』コラボイベント 概要

      場所

      兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)

      内容

      アニメ「鬼滅の刃」の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜で異なる2つのイベントを通して、「鬼滅の刃」の世界を楽しむことができる。また、オリジナルグッズやフードを販売。

      ① 【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された「鬼滅の刃」の世界を体感。参加者は、「隠」として「那田蜘蛛山」を舞台に、竈門炭治郎と仲間たちが繰り広げる鬼との戦いを記録する任務にチャレンジ。任務を果たした参加者は戦いの報告書を手に入れることができる。

      ② 【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      ニジゲンノモリ オリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルなどが設置されたエリアを周遊しながら、「謎解き」を楽しむことができる。参加者には特典としてコラボイベントオリジナルの木製ストラップをプレゼント。

      ③オリジナルグッズ

      イベントエリア内にある「鬼滅の刃」ショップにて、ニジゲンノモリでしか買えないイベント限定のオリジナルグッズなどを販売。

      ▲オリジナルグッズ アクリススタンド(8種)

      ▲オリジナルグッズ 禰󠄀豆子の木箱deピンクチョコクランチ(16個入り)

      ④オリジナルコラボフード

      ニジゲンノモリ内にある森の隠れ家レストラン「モリノテラス」や、イベントエリア内のキッチンカーにて、オリジナルコラボフードを販売。竹炭を混ぜた黒い シチュー「炭治郎の炭シチュー」など、キャラクターの特徴を生かした見た目も楽しめるコラボフードを提供。

      ▲コラボフード 「竈門炭治郎の炭シチュー」

      ▲コラボドリンク 「ボトル付きドリンク」(8種)

      ⑤プレミアムチケット特典

      プレミアムチケット購入者にはニジゲンノモリのオリジナルグッズ「炭治郎の背負い箱風リュック」がもらえる。

      ▲オリジナルグッズ 炭治郎の背負い箱風リュック



      営業時間

      ①【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      日暮れ~22:00(最終受付20:45)(最終入場 20:59)
      【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      10:00~日暮れ
      ※営業時間は季節に応じて変わります

      体験時間

      【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      90分~120分 ※混雑状況により体験時間は変動します
      【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      60分~90分  ※謎を解くスピード等により体験時間は変動します

      料金

      ※時期により入場券の料金は変動。
      ※大人は12歳以上、小人は11歳以下(小学生以下)
      ※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります
      ※「ナイトウォーク那田蜘蛛山」については4歳以下無料。謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」は謎解き体験キットお渡しの場合、小人の入場券が必要となります
      ※「ナイトウォーク那田蜘蛛山」の入場券は時間指定制です

      『鬼滅の刃』 コラボイベント公式サイトはこちら

      ※アトラクションの詳細情報は公式WEBサイト・SNS上で順次公開いたします。

      ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

  • 2022.11.03 【ゴジラ迎撃作戦】本日11/3(木)より、ニジゲンノモリ初「ゴジラスーツグリーティング」開催!

    • 「『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念イベント-第2弾-」ニジゲンノモリ初「ゴジラスーツグリーティング」開催!

      ニジゲンノモリの大人気アトラクション「ゴジラ迎撃作戦~国立ゴジラ淡路島研究センター~」にて2022年10月8日(土)より開催して「『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念イベント-第1弾-」に加え、11月3日のゴジラの誕生日に合わせ、「『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念イベント-第2弾-」を開催!見どころの1つ、「ゴジラスーツグリーティング」をご紹介!11月の土日祝日、全10日間の限定開催!「ゴジラ迎撃作戦」ゴジラミュージアム前にて開催!皆様是非この機会にお越しください!

      「『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念イベント-第2弾-」詳細はこちら

      ニジゲンノモリ初「ゴジラスーツグリーティング」概要

      ニジゲンノモリ「ゴジラ迎撃作戦」では初となる「ゴジラスーツグリーティング」を10日間限定で開催。『ゴジラ2000 ミレニアム』(1999)のゴジラがニジゲンノモリに登場し、一緒に写真を撮影することができます。ゴジラと触れ合える貴重な体験を、ニジゲンノモリでお楽しみください。

      日程

      11月の土日祝日
      1日3回開催いたします。
      ①12:00~ ②14:00~ ③16:00~(各回20分)

      場所

      ゴジラミュージアム前

      料金

      アトラクション料金に含まれる

      ゴジラ迎撃作戦とは

      『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。

      「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」

      営業時間

      10:00₋22:00(最終入場20:00)
      ※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。

      料金

      大人/3,800円(税込)※中学生以上
      小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm以上、体重25kg以上)
      キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm未満、体重25kg未満)

      チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!

      「ゴジラ迎撃作戦」特設サイトはこちら

      本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!

       TM & © TOHO CO.,LTD

  • 2022.10.29 【ドラゴンクエスト アイランド】『オノコガルドの秋』ハロウィン仕様の町並みをご紹介♪

    • 大人気アトラクションエリア「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」
      秋の特別装飾『オノコガルドの秋』10月5日(水)より開催中!

      アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」で10月5日(水)~10月31日(月)までの期間限定で実施している秋の特別装飾『オノコガルドの秋』は既にご覧いただきましたでしょうか?期間中、お城の前にあるスライムにハロウィンをイメージして魔法使いの帽子を装飾するほか、アトラクション内の至る所にもカボチャを設置し、ハロウィンを楽しめる空間を演出中!今回はそんな秋の特別装飾『オノコガルドの秋』の一部をご紹介!

      その①お城の前 魔法使いに仮装したスライムがお出迎え!

      大きな帽子が似合っていますね!お城の壁には、オノコガルドの紋章が描かれた「ハロウィンカラーの旗」が施されています!お城の中に入る前からワクワクが止まらないこと間違いなし!

      その②オノコガルドの町 窓の中のモンスターや至る所に置かれたカボチャがお出迎え!

      オノコガルドの町の中にもハロウィンの飾りつけがいっぱい!窓をのぞいてみればモンスターの影が!エリア内にの至る所にカボチャがおかれ、町の中はすっかりハロウィンムードです!
      皆さんは何個カボチャを見つけられるでしょうか?

      その③夜はお昼とガラッと変わった雰囲気を楽しもう

      日が暮れた後の町も見どころ満載です!

      窓にはモンスターの影が浮かび上がっています・・・!

      噴水がライトアップされ、幻想来な雰囲気です。

      以上秋の特別装飾『オノコガルドの秋』の一部ご紹介でした!この機会に是非期間限定のハロウィン一色の「ドラゴンクエスト アイランド」へお越しください!

      「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」とは

      「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPGアトラクションです。
      アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができます。

      \新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/

      「ドラゴンクエスト アイランド」の詳細はこちら

      © 2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

  • 2022.11.03 【ゴジラ迎撃作戦】プレミアムチケット&NEWスペシャルセット券販売開始!

    • 「プレミアムチケット」&「スペシャルチケット」本日より販売を開始します!

      ① 世界で唯一の限定商品「プレミアムチケット」本日より抽選販売開始

      昨年に引き続き「『ゴジラ迎撃作戦』2周年を記念して「プレミアムチケット」を「ニジゲンノモリ」のECサイトにて抽選販売をいたします。「プレミアムチケット」の内容は『ゴジラ迎撃作戦』の通常セット券2枚(大人・小人・キッズ選択可)と、『ゴジラ FINAL WARS』(2004年)のゴジラスーツ造形チーフを務めた若狭新一氏が造形した型から作られた高さ30cmの背びれです。東宝映像美術の塗装技術を駆使した珠玉の逸品です。『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念と東宝映像美術がコラボレーションした世界で唯一の限定商品をこの機会にぜひ手に入れてください。

      抽選期間

      11月3日(祝・木)~11月23日(水)
      ※12月中旬より順次発送いたします

      料金

      58,000円(税込み)

      オンラインサイト

      https://shop.nijigennomori.com/categories/3028314

      ② 限定商品が付いた「スペシャルセット券」本日より予約販売開始

      現在現地にて販売している「スペシャルセット券」ですが、「『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念イベント」では特典が新たな限定商品となり販売いたします。今回もスペシャルセット券でしか手に入らない限定商品が登場。「ゴジラ迎撃作戦オリジナルゴジラ背負いリュック」の限定商品が特別入場券のセットとなっております。スペシャルセット券の購入者しか手に入らない限定グッズとなっています。

      期間

      2023年2月上旬より現地限定販売

      特典

      ①プレシアター
      ②ジップライン
      ③対ゴジラ細胞シューティング
      ④ゴジラミュージアム
      ⑤カイジュウノモリ
      ⑥AR×リアル謎解きゲームまたは、リアル謎解きゲームのどちらか
      ⑦ゴジラ迎撃作戦オリジナルゴジラ背負いリュック
      ※②は体内監視コースと体表監視コースが飛び放題 
      ※⑤は身長120㎝未満、体重25㎏未満の方が体験可能

      料金

      大人11,800円(税込)
      小人10,200円(税込)
      キッズ9,700円(税込)

      チケットのweb購入はこちら!

      ゴジラ迎撃作戦とは

      『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。

      「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」

      営業時間

      10:00₋22:00(最終入場20:00)
      ※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。

      料金

      大人/3,800円(税込)※中学生以上
      小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm以上、体重25kg以上)
      キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm未満、体重25kg未満)

      チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!

       

      「ゴジラ迎撃作戦」特設サイトはこちら

      本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!

       TM & © TOHO CO.,LTD

  • 2022.10.29 ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント 大好評開催中!残り73日!

    • ゴール地点「見晴らし広場」のご紹介!

      今回は「見晴らし広場」で見る事ができるお花の紹介です !藤棚の周りを綺麗に囲んでいるのは ひまわり、もも、カーネーション、バラ、ユリ、カキツバタ、藤の花、シャクナゲです!【昼イベント】謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」 謎解き終了後はぜひ記念撮影してください!

      画像

      兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」は、2022年9月末までの期間限定で開催していた、ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベントを、10月15日(土)より87日間限定で延長いたします。9月末までの期間において、距離や時期、感染症対策による行動制限等、様々な事情で本イベントに参加できなかった皆様から、大変多くのご要望を頂いたため、急遽イベントの再開、延長を決定いたしました。延長期間にご参加される全ての方にオリジナルポストカードを特典としてお渡しします。
      ニジゲンノモリ限定オリジナルグッズや、作中に登場する竈門炭治郎などのキャラクターをモチーフとしたオリジナルコラボフードも引き続き提供いたします。延長期間内に新たな商品の販売も予定しているため、引き続き公式HP・Twitterで最新情報をご確認ください。

      期間延長 概要

      期間

      2022年10月15日(土)~2023年1月9日(月)※87日間
      ※10月1日(土)~14日(金)はメンテナンス休業
      ※新商品は準備が整い次第、公式HP・Twitterで情報公開いたします

      特典

      ①購入特典
      オリジナルポストカード(昼イベント1種、夜イベント1種)
      ※期間中チケットを購入し、本イベントにご参加されてすべてのお客様へお渡しいたします

      ②昼夜セット入場券購入者特典
      ※昼夜セット入場券(謎解きウォーク入場フリータイムパス付)もしくは、プレミアムチケット【昼夜セット入場券(謎解きウォーク入場フリータイムパス付)+豪華特典】ご購入の方にお渡し

      ▲①昼イベント入場券 購入者特典ポストカード

      ▲①夜イベント入場券 購入者特典ポストカード

      ▲②セット入場券購入者特典ポストカード

      ニジゲンノモリ× 『鬼滅の刃』コラボイベント 概要

      場所

      兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)

      内容

      アニメ「鬼滅の刃」の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜で異なる2つのイベントを通して、「鬼滅の刃」の世界を楽しむことができる。また、オリジナルグッズやフードを販売。

      ① 【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された「鬼滅の刃」の世界を体感。参加者は、「隠」として「那田蜘蛛山」を舞台に、竈門炭治郎と仲間たちが繰り広げる鬼との戦いを記録する任務にチャレンジ。任務を果たした参加者は戦いの報告書を手に入れることができる。

      ② 【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      ニジゲンノモリ オリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルなどが設置されたエリアを周遊しながら、「謎解き」を楽しむことができる。参加者には特典としてコラボイベントオリジナルの木製ストラップをプレゼント。

      ③オリジナルグッズ

      イベントエリア内にある「鬼滅の刃」ショップにて、ニジゲンノモリでしか買えないイベント限定のオリジナルグッズなどを販売。

      ▲オリジナルグッズ アクリススタンド(8種)

      ▲オリジナルグッズ 禰󠄀豆子の木箱deピンクチョコクランチ(16個入り)

      ④オリジナルコラボフード

      ニジゲンノモリ内にある森の隠れ家レストラン「モリノテラス」や、イベントエリア内のキッチンカーにて、オリジナルコラボフードを販売。竹炭を混ぜた黒い シチュー「炭治郎の炭シチュー」など、キャラクターの特徴を生かした見た目も楽しめるコラボフードを提供。

      ▲コラボフード 「竈門炭治郎の炭シチュー」

      ▲コラボドリンク 「ボトル付きドリンク」(8種)

      ⑤プレミアムチケット特典

      プレミアムチケット購入者にはニジゲンノモリのオリジナルグッズ「炭治郎の背負い箱風リュック」がもらえる。

      ▲オリジナルグッズ 炭治郎の背負い箱風リュック



      営業時間

      ①【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      日暮れ~22:00(最終受付20:45)(最終入場 20:59)
      【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      10:00~日暮れ
      ※営業時間は季節に応じて変わります

      体験時間

      【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」

      90分~120分 ※混雑状況により体験時間は変動します
      【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」

      60分~90分  ※謎を解くスピード等により体験時間は変動します

      料金

      ※時期により入場券の料金は変動。
      ※大人は12歳以上、小人は11歳以下(小学生以下)
      ※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります
      ※「ナイトウォーク那田蜘蛛山」については4歳以下無料。謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」は謎解き体験キットお渡しの場合、小人の入場券が必要となります
      ※「ナイトウォーク那田蜘蛛山」の入場券は時間指定制です

      『鬼滅の刃』 コラボイベント公式サイトはこちら

      ※アトラクションの詳細情報は公式WEBサイト・SNS上で順次公開いたします。

      ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

  • 2022.10.29 【ゴジラ迎撃作戦】10月29日(土)、30日(日)開催!『ちびゴジラ グリーティングイベント』

    • 10月29日(土)、30日(日)開催!『ちびゴジラ グリーティングイベント』

      ニジゲンノモリのアトラクション「ゴジラ迎撃作戦」は、今夏にオープンしたキッズエリア「カイジュウノモリ」にて、お子様に大人気の愛くるしいキャラクター「ちびゴジラ」と写真が撮影できるグリーティングイベント『ちびゴジラ グリーティングイベント』を9月3日(土)~11月27日(日)の土日祝限定で開催いたします。本イベントでは、神戸の街や淡路島の海を背景に建物型のクッションを壊しながらゴジラの世界観を楽しめる「カイジュウなりきりエリア」で撮影することができ、他にはない思い出の写真を残すことができます。また、参加してくれたお子様には、「ちびゴジラのサンバイザー」をプレゼントいたします。可愛い「ちびゴジラ」に会いに是非ニジゲンノモリへお越しください!

      『ちびゴジラ グリーティングイベント』概要

      期間

      2022年9月3日(土)~2022年11月27日(日)土日祝限定

      918日(日)、19日(月)、24日(土)、25日(日)、113日(木)を除く

       

      料金

      「ゴジラ迎撃作戦」の入場料に含まれます。
      アトラクション利用料/大人3,800円 キッズ1,700円
      ※大人・小人の「カイジュウノモリ」(大人のキッズへの付き添いを除く)はご利用頂けません。

      時間

      ➀13:00~ ➁15:00~(各回15分)

      対象

      『ゴジラ迎撃作戦』キッズチケット購入者

      「カイジュウノモリ』概要

      今夏にオープンした『カイジュウノモリ』は、ショップ&レストラン「モリノテラス」の一角に新設した子ども向けの遊び場です。約50種類の東宝の特撮怪獣ソフトビニールフィギュアで遊べる「ソフビパークエリア」と、街を 背景に建物型のクッションを壊しながらゴジラの世界観を楽しめる「カイジュウなりきりエリア」に分かれています。柔らかい素材を使用した安全な空間で、おもちゃを使って子どもたちが自由に楽しめるエリアです。

      ゴジラ迎撃作戦とは

      『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。

      「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」

      営業時間

      10:00₋22:00(最終入場20:00)
      ※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。

      料金

      大人/3,800円(税込)※中学生以上
      小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm以上、体重25kg以上)
      キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm未満、体重25kg未満)

      チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!

      「ゴジラ迎撃作戦」特設サイトはこちら

      本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!

       TM & © TOHO CO.,LTD

  • 2022.10.28 【クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク】しんちゃんとあそぼうじゃんけん大会!お休みのお知らせ

    • 今週10月30日(日)しんちゃんとあそぼうじゃんけん大会!お休みのお知らせ

      「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」で毎週日曜大好評開催中の「しんちゃんとあそぼうじゃんけん大会」は今週10月30日(日)はお休みになります!来週は開催予定です!アトラクションは通常通りの営業致しますので皆様のお越しを心よりお待ちしてます!

      《開催概要》

      内容

      ①記念撮影
      ②クレヨンしんちゃんとのじゃんけん大会
      ※開催内容は雨天などで変更になる場合がございます。ご了承ください。

      開催日時

      毎週日曜日
      ②記念撮影 12:00~
      ①クレヨンしんちゃんとのじゃんけん大会 14:00~14:30

      場所

      ①アスレチック周辺
      ②ホラーハウス・ふたば幼稚園周辺

      チケット

      ①どなたでも参加可能
      ②クレヨンしんちゃんアドベンチャークのチケットをお持ちの方

      特典

      じゃんけん大会優勝者:クレヨンしんちゃんグッズ
      じゃんけん大会参加者:参加賞

      「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」チケットの購入はこちら

      クレヨンしんちゃんアドベンチャークとは?

      人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系毎週土曜日 16:30 から放送中)を題材にした「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、クレヨンしんちゃんの世界感を体感できるアトラクションエリアです。2つのメインアトラクションと、他3つのアトラクションとショップをご用意。

      「クレヨンしんちゃんアドベンチャーク」特設サイトはこちら

      本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!

      ©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
      ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2022

  • 2022.10.27 【ゴジラ迎撃作戦】2周年記念イベント-第2弾-」11月3日より開催

    • 限定商品が手に入る「スペシャルセットチケット」の販売など5つのイベントを実施!

      「『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念イベント-第2弾-」 11月3日より開催

      ニジゲンノモリの大人気アトラクション「ゴジラ迎撃作戦~国立ゴジラ淡路島研究センター~」は、2020年10月10日のオープンから2周年を迎えたことを記念し、「『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念イベント-第1弾-」を10月8日(土)より開催中です。そしてこの度、ゴジラの誕生日である11月3日に合わせ、「『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念イベント-第2弾-」として、5つのイベントを開催いたします。

      1.世界で唯一の限定商品「プレミアムチケット」抽選販売開始

      昨年に引き続き「『ゴジラ迎撃作戦』2周年を記念して「プレミアムチケット」を「ニジゲンノモリ」のECサイトにて抽選販売をいたします。「プレミアムチケット」の内容は『ゴジラ迎撃作戦』の通常セット券2枚(大人・小人・キッズ選択可)と、『ゴジラ FINAL WARS』(2004年)のゴジラスーツ造形チーフを務めた若狭新一氏が造形した型から作られた高さ30cmの背びれです。東宝映像美術の塗装技術を駆使した珠玉の逸品です。『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念と東宝映像美術がコラボレーションした世界で唯一の限定商品をこの機会にぜひ手に入れてください。

      抽選期間

      11月3日(祝・木)~11月23日(水)
      ※12月中旬より順次発送いたします

      料金

      58,000円(税込み)

      サイト:https://shop.nijigennomori.com/categories/3028314

      2.限定商品が付いた「スペシャルセット券」登場

      現在現地にて販売している「スペシャルセット券」ですが、「『ゴジラ迎撃作戦』2周年記念イベント」では特典が新たな限定商品となり販売いたします。今回もスペシャルセット券でしか手に入らない限定商品が登場。「ゴジラ迎撃作戦オリジナルゴジラ背負いリュック」の限定商品が特別入場券のセットとなっております。デザインや料金、販売方法は11月3日(木)の『ゴジラ・フェス2022』の日に発表いたします。スペシャルセット券の購入者しか手に入らない限定グッズとなっています。

      期間

      2023年2月上旬より現地限定販売

      特典

      ①プレシアター ②ジップライン ③対ゴジラ細胞シューティング ④ゴジラミュージアム ⑤カイジュウノモリ ⑥AR×リアル謎解きゲームまたは、リアル謎解きゲームのどちらか ⑦ゴジラ迎撃作戦オリジナルゴジラ背負いリュック
      ※②は体内監視コースと体表監視コースが飛び放題 
      ※⑤は身長110㎝未満、体重25㎏未満の方が体験可能

      3.昨年大好評の「ゴジライルミネーション」再登場

      昨年大好評だった「ゴジライルミネーション」がミュージアム前に再登場します。高さ3mの「ゴジラ」がライトアップされ、アトラクション体験の終了後に、一緒に写真を撮ることができます。夜の暗闇で光るゴジラに突入する迫力満点のジップラインとあわせてお楽しみください。

      期間

      10月29日(土)~2月26日(日)

      料金

      アトラクション料金に含まれる
      大人(12歳以上)3,800円
      小人(11歳以下/小学生以下)2,200円
      キッズ(11歳以下/小学生以下)1,700
      ※すべて税込み価格

      4.ニジゲンノモリ初「ゴジラスーツグリーティング」開催

      ニジゲンノモリ「ゴジラ迎撃作戦」では初となる「ゴジラスーツグリーティング」を10日間限定で  開催。『ゴジラ2000 ミレニアム』(1999)のゴジラがニジゲンノモリに登場し、一緒に写真を撮影することができます。ゴジラと触れ合える貴重な体験を、ニジゲンノモリでお楽しみください。

      日程

      11月の土日祝日
      1日3回開催いたします。
      ①12:00~ ②14:00~ ③16:00~(各回20分)

      場所

      ゴジラミュージアム前

      料金

      アトラクション料金に含まれる

       

      5.「ゴジラミュージアム 淡路島特撮スタジオ」バージョンアップ

      今年7月にオープンした新エリア「ゴジラミュージアム 淡路島特撮スタジオ」がバージョンアップいたします。本エリアでは、淡路島の大自然やニジゲンノモリを背景とした特製ジオラマの中で、『ゴジラ FINAL WARS』(2004年)で実際に使用されたゴジラスーツとともに映像と写真を撮影することができ、オリジナルショートムービーのワンシーンに組み込まれます。そして今回のバージョンアップでは、ムービーのタイトルに参加者の名前を入れることができ映画のタイトルさながらのオリジナル映像と写真を手に入れることができます。

      開始

      11月19日(土)~常設

      料金

      アトラクション料金に含まれる
      ※キットは別途料金(3,000円)が必要となります

      ゴジラ迎撃作戦とは

      『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。

      「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」

      営業時間

      10:00₋22:00(最終入場20:00)
      ※季節により営業時間が異なる場合がございます。詳細はニジゲンノモリ公式Twitterをご確認ください。

      料金

      大人/3,800円(税込)※中学生以上
      小人/2,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm以上、体重25kg以上)
      キッズ/1,700円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)(身長110cm未満、体重25kg未満)

      チケットは数量限定!チケットはweb購入がおすすめです!

      「ゴジラ迎撃作戦」特設サイトはこちら

      本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!

       TM & © TOHO CO.,LTD