-
2021.08.14 【お知らせ】8/16~8/31 モリノテラスでの酒類提供中止について
-
ご来場のお客様へ
ニジゲンノモリでは、兵庫県からの要請により8/16(月)~8/31(火)の期間、「モリノテラス(レストラン)」内での酒類提供を中止させていただきます。
お客様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解を賜わりますようお願い申し上げます。
-
-
2021.08.12 【NARUTO&BORUTO】豪華特典!サスケイタチ特別任務
-
大人気開催中の特別任務サスケ・イタチ篇は豪華な特典にもご注目!
「NARUTO&BORUTO 忍里」では、2021年7月10日(土)〜8月31日(火)の期間、7月23日生まれのサスケと、6月9日生まれのイタチの誕生日を祝して、ミニ謎解きゲーム「NARUTO疾風伝×リアル謎解きゲーム 忍里特別任務 #008 サスケ・イタチ篇」を開催中!
大人気開催中の特別任務サスケ・イタチ篇は豪華な特典にもご注目!
注目ポイントその1「今回から新登場のヒント冊子」
謎解きのヒントが書かれた冊子が今回から新登場!ヒントを使うか使わないかで難易度の調節が可能に。
デザインもかっこよく、ファンの方はお持ち帰り必須ですね!注目ポイントその2「木製キーホルダー」
書き下ろしイラストの和服に合わせた”純和風”のキーホルダーが購入特典に!
ランダムのキーホルダーは全部で4種類。好きな絵柄が当たるか、任務前の運試しも!注目ポイントその3 「任務完了の報酬とメッセージカード」
任務完了時には”任務完了書”と”完了証明書ステッカー”が!謎解きの解説を自宅で楽しむもよし、ステッカーを貼って余韻を楽しむもよし。
また、今回から新登場の”メッセージ花びらステッカー”メッセージを書いてパネルに貼ってサスケやイタチにメッセージを届けよう!新着情報は、忍里公式Twitter、ニジゲンノモリ公式WEBサイトでチェック!
© 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
-
-
2021.08.11 【ドラゴンクエスト アイランド】夏休み期間中のチケットについて
-
ご来場の皆様へ
ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」含む各アトラクションチケットは、完売となる場合がございます。当日チケットを販売しない場合もございますので、事前にチケットをお買い求めいただきますようお願い申し上げます。
-
-
2021.08.10 【ゴジラ迎撃作戦】8/11~8/31限定!ゴジラミュージアム音声ガイダンス特典あり
-
8/11~8/31限定!通常チケット購入の方限定 音声ガイダンス特典つき
「ゴジラ迎撃作戦~国立ゴジラ淡路島研究センター~ 」内「ゴジラミュージアム」では、2021年8月11日(水)~8月31日(火)の期間限定で、ミュージアムの展示をより楽しむことのできる音声ガイダンスを、通常チケットご購入の方対象にプレゼント!
「ゴジラミュージアム」では歴代の『ゴジラ』の歴史を様々な資料と共に楽しめる世界初の常設ゴジラ博物館です。音声ガイダンスをご利用頂くことで、ここでしか見られない展示物を数々の公式資料と共によりお楽しみ頂けること間違いなし。
音声ガイダンスとともにミュージアムを楽しもう!
期間
2021年8月11日(水)~8月31日(火)
対象者
以下チケットのうちいずれかをご購入の方
通常チケット 大人3,800円/小人2,200円
AR謎解きセット 大人5,300円/小人3,700円
怪獣図鑑セット 大人5,300円/小人3,700円利用方法
「ゴジラミュージアム」受付にて「ゴジラ迎撃作戦」内にてお渡ししておりますミッションカード4種類をご提示の上、音声ガイダンスご利用ご希望の旨スタッフへお伝えください。
ゴジラ迎撃作戦とは?
『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けた後「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社 東宝映像美術の協力のもと、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマ等が展示されています。
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
TM & © TOHO CO.,LTD.
-
-
2021.08.10 【8/10~営業時間】一部変更について
-
本日より下記アトラクションエリアの営業時間が変更しております。
▼ゴジラ迎撃作戦
09:00~21:00 (最終受付19:00)
▼クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク
逆バンジー 10:00-17:30
ホラーハウス 10:00-17:30▼ナイトウォーク火の鳥
19:00-19:30 (最終受付19:30)
※記載時間は受付時間です
-
-
2021.08.06 【ご案内】当日チケットについて
-
ご来場の皆様へ
ニジゲンノモリの当日チケットは、各アトラクション受付にて販売しております。なお、当日券は売り切れ次第販売終了となりますので、予めご了承ください。
また、「ドラゴンクエスト アイランド」「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」「NARUTO&BORUTO 忍里」「ゴジラ迎撃作戦」では長時間の待ち時間が発生する場合がございます。県立淡路島公園内の施設であるため、屋外でお待ちいただく場合もございますので、熱中症対策の上お越しくださいますようお願い申し上げます。また、水分補給はこまめにとるようにお願い申し上げます。
-
-
2021.08.05 【NARUTO&BORUTO】お子様に大人気!サスケイタチ イベント
-
家族で挑戦!サスケイタチ特別任務
「NARUTO&BORUTO 忍里」では、2021年7月10日(土)〜8月31日(火)の期間、7月23日生まれのサスケと、6月9日生まれのイタチの誕生日を祝して、ミニ謎解きゲーム「NARUTO疾風伝×リアル謎解きゲーム 忍里特別任務 #008 サスケ・イタチ篇」を開催中。
大人の方からお子様まで遊べる任務に大満足の声が続出!
「難しかったけど頑張ってできた!お兄ちゃんに手伝ってもらった!」(8歳/男の子)
「 ヒントの紙をみながらしたら簡単やった!」(13歳/女の子) など沢山のお声を頂いております!今回から導入された「ヒント冊子」を使うことによって大人からお子様、そして謎解き初心者から上級者までの難易度が調節可能になりさらに幅広い年齢層に楽しんで頂ける仕様になっております!
もちろんヒント冊子を使わずチャレンジの大人の方からも「思った以上に大満足の内容でした」「これは大人も簡単には解けない」などのお声も!
夏休みは家族で任務に繰り出そう!
「忍里特別任務 #008 サスケ・イタチ篇」とは
「NARUTO&BORUTO 忍里」では、2021年7月10日(土)〜8月31日(火)の期間、7月23日生まれのサスケと、6月9日生まれのイタチの誕生日を祝して、ミニ謎解きゲーム「NARUTO疾風伝×リアル謎解きゲーム 忍里特別任務 #008 サスケ・イタチ篇」を開催中!
他、本イベントオリジナル衣装の描き下ろしグッズの販売や、フォトスポットの設置も行います。
今年のサスケ&イタチの誕生日は、忍里でお祝いしよう!
サスケ・イタチへのメッセージカードも
サスケ・イタチのパネルに貼られた無数の花弁。実はこれ忍里へご来場頂いた皆様からサスケ・イタチへのメッセージカードです。
この機会にお好きなキャラクターへメッセージを送るのはいかが?新着情報は、忍里公式Twitter、ニジゲンノモリ公式WEBサイトでチェック!
© 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
-
-
2021.08.05 【NARUTO&BORUTO】暁イベント オリジナルグッズ多数ご用意
-
”暁”祭<第1弾>開催中!
大好評開催中!「暁祭」は指令をクリアするごとに貰えるスタンプを5つ集めて報酬をゲットする任務です。
指令の中には「木ノ葉商店にて暁のグッズをゲットせよ」なんて指令も。もちろん、木ノ葉商店では暁祭に合わせて暁のグッズも多数入荷!その数は暁コーナーができるほど。
オススメグッズはやっぱり額当て!木ノ葉隠れのイタチバージョンと岩隠れのデイダラバージョンの2種類大人の方だけではなく、お子様にもピッタリフィットする軽めの仕様です。 その他にも夏の任務には欠かせないタオルやお土産にぴったりの瓦せんべいやクッキーも可愛いビジュアルで登場しております! グッズも買えて、指令もクリアできる一石二鳥の暁祭スタンプラリー、ぜひご参加ください!
おすすめグッズ
▲額当て 木ノ葉隠れ イタチバージョン
▲暁 タオル
スタンプラリー完了特典あり
スタンプラリーにすべてのスタンプを集め、隠された謎を解き里の忍に報告すると豪華な巨大ポスターが貰える!
家に帰っても”暁”祭を楽しもう!「”暁”祭<第1弾>」とは
ファンの皆様の熱いご要望にお応えして、忍里現地にある”暁の砦”エリアが、描き下ろしイラストになって登場! 本描き下ろしイラストと、新登場の忍里オリジナル“暁”SDキャラをデザインした新商品が、年間を通して続々入荷予定!
新商品と共にスタンプを集めて謎を解く、「”暁”祭 第1弾 スタンプ謎解き」も期間限定で開催中。全ての条件をクリアし謎を解き、特典を手に入れよう!
新着情報は、忍里公式Twitter、ニジゲンノモリ公式WEBサイトでチェック!
© 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
-
-
2021.08.01 【クレヨンしんちゃん】お子様必見!びしょ濡れアスレチック開催中!
-
大好評”爽快びしょ濡れアスレチック”が水量4倍で再登場!
2021年7月16日(金)~9月30日(木)の間、クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク「アッパレ!戦国大冒険!」が、期間限定の夏バージョンにチェンジ!
昨年好評を博した本イベントは、地上高約8.5mのアスレチック「アッパレ!戦国大冒険!」が舞台となり、水しぶきをくぐりながら、4つのコースからなるアスレチックをクリアするものです。※今年は、昨年より更にパワーアップした水量4倍でお届けいたします!※
ずぶぬれ必至!傘の無料レンタルもあり!
「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」のフリーパスチケットをご購入いただければ追加料金なしで参加ができます!
今年の夏は、クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークで夏の暑さを乗り切ろう!クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークとは?
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、SNSでチェック!
この投稿をInstagramで見る
© 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
© 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2021
-
-
2021.08.01 【月刊NIGOD通信】2021年8月
-
「あるNIGOD職員の日記より2010/09/25」(中編)
私は急いで着替えを済ませると、職場である研究室へ向かった。
職員用宿舎からNIGOD本館(仮称である、正式な名前は無いが最近では“NIGOD本部”などと呼ばれている)へは徒歩数分の距離しかないのだが、この日ばかりは自然と早歩きとなっていた。
私の所属するNIGOD生化学研究班第一研究室は本館一階の奥にある。
いつも通りエントランスから中央の大階段の脇を抜けると、そこは研究員やその他のNIGOD職員、自衛隊の職員やらで珍しくごった返していた。
おそらく上階の「中央情報室(注・部屋ではなく部署名である)」と政府とのやり取りがあったのだろう。
ここで聞かなくても研究室に行けば嫌でも聞かされることだ。
私は足早に研究室に向かい、首から下げたIDでセキュリティを解除し中に入ると、既に半数近くの研究員が駆けつけていたが、全員二級から三級の資格しかない研究員ばかりだった。
それは室長クラスの研究員が来るまでは一級研究員の資格を持つ自分がここの指揮を執らねばならないということを意味する。
「おはよう、状況は?」
私は自分のデスクの近くの研究員助手に話しかけると彼女はやや早口でまくし立てた
「先ほど淡路島近海において、異常な温度の上昇等を確認しました。中央情報室はつい先ほど「ゴジラ出現の兆候」として政府へ通達し、「ゴジラ迎撃作戦」の発動を要請しました」
「政府からの返答は?」
「まだですが、そう遅くはないと思います」
その直後だった。
私を含む全員の端末に緊急の連絡を告げる着信のアラームが鳴り、同時にめったに使われない館内放送のスピーカーからアナウンスが鳴り響いた。
「先ほど、淡路島近海に於ける異常な海面温度の上昇を確認、我々NIGODはこれをゴジラ出現の兆候とし政府に通達すると同時に「ゴジラ迎撃作戦」の発動を要請」
そこまでは既に聞いた、問題はその先だ。
「たった今、政府から要請を受理し、これを承認するとの通達があった。繰り返す、政府から「ゴジラ迎撃作戦」発動を承認する通達あり」
にわかに館内が沸き立った。
無理もない、今までその存在を証明するものなどほんの僅かな未知の細胞や足跡や伝承程度しかなかったものが、ついにその姿を現すのだ。
まさに待ち焦がれた瞬間がやってくるのだ。
私はできる限り平静を保ち室内の職員に告げた。
「各自、自分の持ち場につけ。手筈通りなら自衛隊が情報収集のためのドローンや偵察機をすぐに飛ばす筈だ。我々はモニター越しでしか対象の観察ができない。どんな些細な変化でも見過ごすな、気になったことは逐一メモし、必要なら報告・提案するように」
「はい!」
若い研究員たちの興奮した応えを背に、私もすぐ近くにある自分のデスクに着席し、モニターの電源を入れた。
これから始まる未曽有の観察であり実験への期待に、私は自分の背がにわかに汗ばみ、胸の鼓動が高鳴るのを感じていた。
はやる気持ちを落ち着けようと、私は誰かが用意してくれたのか、缶コーヒーを手に取り、一口飲んだ。
先ほどの助手が私の方を見ている。何か報告でもあるのだろうか?
「それ、私のです……」
「すまん、あとで払う」
僅かな恥と引き換えに、ようやく私は少し冷静になることができた。(続く)
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
TM & © TOHO CO.,LTD.
-