-
2022.04.17 【注目!】クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークを楽しむ秘訣?!
-
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークを楽しむ秘訣を伝授!
今回はクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークを思う存分楽しむ為の事前準備についてご紹介します!アトラクションは全部で全4種類あり、そのうちの3つが体を動かす体験型のアトラクションになっています!ハーネスという安全器具を装着して体験して頂くので服装に注意が必要です!
楽しむ秘訣1つ目:スカートは控えましょう!
アトラクションの体験にはハーネスという安全器具を全身に装着します。その為スカートは必ず避けましょう!
楽しむ秘訣2つ目:厚底の靴は厳禁!
「アッツパレ!戦国大冒険!」はとても難しくロープの上を通ったり、バランスの悪い板の上を進んだりといろいろな障害物があるため足元がかなり不安定です。その為足をくじく事があるかもしれません。そのため厚底の靴は厳禁!安全にアトラクションを楽しみましょう!
以上2つを守れば「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」を楽しめる事間違いなし!是非この2つを守りクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークを楽しみましょう!!
クレヨンしんちゃんアドベンチャークとは?
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系毎週土曜日 16:30 から放送中)を題材にした「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、クレヨンしんちゃんの世界感を体感できるアトラクションエリアです。2つのメインアトラクションと、他3つのアトラクションとショップをご用意。
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2021
-
-
2022.04.16 【鬼滅の刃】コラボメニュー販売場所変更のお知らせ
-
2022年4月16日(土)より、鬼滅の刃コラボメニューの販売場所を以下の通りとさせていただきます。
①モリノテラス
②鬼滅の刃キッチンカー
皆様のお越しをお待ちしております。
-
-
2022.04.15 【ドラゴンクエスト アイランド】 夜の冒険はいかがですか?
-
【ドラゴンクエスト アイランド】 夜の冒険はいかがですか?
『ドラゴンクエスト アイランド』をお楽しみいただけるのは日中だけではありません!日没後でも冒険していただけます。お城や町などがライトアップされ、一味違った雰囲気の『ドラゴンクエスト アイランド』となります。日中と違い、混みあうことも少ないのでおすすめです!
森の中など少し暗いエリアもあります。オリジナルグッズショップ「ルイーダの酒場」で装備を整えてみてはいかがでしょうか?日中との気温差もあるので防寒対策もお忘れなく!
おすすめ装備品
商品名:ライトアップキャンディー
価格:各864G\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© 2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
-
-
2022.04.14 【NARUTO&BORUTO 忍里】4/14はオレンジの日!
-
4/14はオレンジデーでした!忍里のオレンジ色といえばやっぱりこの人!絶賛開催中のスタンプラリー任務「暁祭」や里での本気のかくれんぼ任務「ハイドアンドシーク」は忍里をじっくり見るには絶好の任務!ぜひ任務ついでに里のオレンジ色をさがしてみてくださいね!
NARUTO&BORUTO 忍里とは?
大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」と、「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの息子ボルトの活躍を描いたアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」をテーマとしたアトラクションエリアです。巨大な「火影岩」やテレビアニメに登場するキャラクターの原寸大の人形を設置し「木ノ葉隠れの里」を再現。作品の世界観を体感しながら、修業を体感できるアスレチックや、立体迷路などのアトラクションにチャレンジできます。
「火影岩 ナイト・イリュージョン」の新着情報は、忍里公式Twitter、ニジゲンノモリ公式WEBサイトでチェック!
© 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
-
-
2022.04.05 【チケットセンター】4月6日より当日券がwebで購入できるようになります
-
ニジゲンノモリ公式チケットセンター web当日券販売のお知らせ
お客様各位
日頃は、ニジゲンノモリ公式webチケットセンターをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。この度、下記日時より当社公式webチケットセンターにて当日券の販売を開始いたします。今後は、公式webチケットセンターよりご来園日当時も列に並ばず、チケットを購入することが可能です。是非ご利用ください。※公式webチケットセンターでのチケット購入はクレジットカード決済のみとなります。
※チケット購入完了後のキャンセル及び日付変更は承りません。ニジゲンノモリ公式webチケットセンター■ニジゲンノモリ公式webチケットセンター当日券販売開始日
2022年4月6日(水)■対象サイト
ニジゲンモリ公式webチケットセンター
新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
-
-
2022.04.02 【NARUTO&BORUTO 忍里】額当てあなたはどうつける?
-
【NARUTO&BORUTO 忍里】額当てあなたはどう付ける?!
キャラクターごとに個性があふれる「額当て」の着け方。「NARUTO&BORUTO 忍里」では大好きなキャラクターになり切って任務に参加するのも楽しみ方の1つ!あなたは誰のスタイルで「額当て」をつけますか?
①これぞ王道!ナルトスタイル!
②任務中も可愛く!サクラorヒナタスタイル
③任務は策略から!シカマルスタイル!
④ライバルと任務で勝負?!カカシ&ガイスタイル!
皆さんはどのスタイルがお好みですか?現在大好評開催中の暁祭の任務条件の1つには、「NARUTO&BORUTO 忍里」内木の葉ショップでのお買い物も入っています!額当てをつけて忍里を思いっきりたのしみましょう!額当ての付け方動画は公式Instagramでも紹介中!
NARUTO&BORUTO 忍里とは?
大人気忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」と、「NARUTO-ナルト-」の主人公・うずまきナルトの息子ボルトの活躍を描いたアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」をテーマとしたアトラクションエリアです。巨大な「火影岩」やテレビアニメに登場するキャラクターの原寸大の人形を設置し「木ノ葉隠れの里」を再現。作品の世界観を体感しながら、修業を体感できるアスレチックや、立体迷路などのアトラクションにチャレンジできます。
「火影岩 ナイト・イリュージョン」の新着情報は、忍里公式Twitter、ニジゲンノモリ公式WEBサイトでチェック!
© 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
-
-
2022.04.02 【クレヨンしんちゃん】大好評につき4月も開催!クレヨンしんちゃん じゃんけん大会
-
4月も開催!お子さま必見!淡路島にクレヨンしんちゃんに会いに行こう!
毎週日曜日にクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークで開催しているクレヨンしんちゃんとのじゃんけん大会を大好評につき4月も開催いたします!今月からは14:00~14:30までの1回開催となります!
また毎週日曜日12:00以降はニジゲンノモリのどこかでクレヨンしんちゃんに会えるかも?神出鬼没なしんちゃんに会えるチャンスを見逃すな!皆様のお越しを心よりお待ちしております!しんちゃんに会えるチャンス!
参加者皆様にはお菓子を、優勝者にはオリジナルグッズをプレゼント!もちろん写真撮影もできます!
皆様のご参加をお待ちしております♪開催概要
内容
クレヨンしんちゃんとのじゃんけん大会/記念撮影
開催日時
2022年4月の毎週日曜日
14:00~14:30
※雨天時は開催いたしません
※開催は1回限りとなります場所
ニジゲンノモリ クレヨンしんちゃんアドベンチャーク内
チケット
クレヨンしんちゃんアドベンチャークのチケットをお持ちの方
特典
参加者全員
クリアファイル
じゃんけん大会優勝者
オリジナルグッズ
クレヨンしんちゃんアドベンチャークとは?
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系毎週土曜日 16:30 から放送中)を題材にした「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、クレヨンしんちゃんの世界感を体感できるアトラクションエリアです。2つのメインアトラクションと、他3つのアトラクションとショップをご用意。
本イベントの新着情報は、ニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!
-
-
2022.03.31 【NARUTO&BORUTO 忍里】4/11~4/22天の巻メンテナンスのお知らせ
-
お客様各位
日頃は「NARUTO&BORUTO 忍里」をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
この度、下記期間にて天の巻(立体迷路)メンテナンスを実施させて頂きます。
■天の巻休止期間2022年4月11日(月)~4月22日(金)まで※上記メンテナンス期間中は、天の巻(立体迷路)がご利用いただけませんので、予めご了承ください。また立体迷路が使えない代わりに、地の巻外伝(リアル謎解きゲーム)を遊んでいただけます。
天の巻(立体迷路)には入れませんが、天の巻の巻物もお渡しいたしますので、巻物にスタンプを押していただくことは可能でございます。期間中ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
-
-
2022.03.27 【ドラゴンクエストアイランド】チケットのご紹介
-
ドラゴンクエストアイランドにはチケットが3種類ございます。
今回は入場券で体験できる『メインクエスト』についてご紹介します!
メインクエストとは
メインクエストを体験される冒険者の方は、装備を整えながら冒険に臨み、最後に大魔王ゾーマに挑んでいただきます。
また、装備を整えるにはゴールドが必要です。ゴールドは町の人の手伝いをするともらえます!
『冒険者のしるし』をスライムの紋章にタッチして冒険を進めていきましょう!メインクエストの冒険時間は約2時間ほどです。
※混雑状況や個人差により、所要時間は変動します。メインクエストの特典
『冒険の書』
『冒険者のしるし』
『リストバンド』
※特典は全てお持ち帰りいただけます!
チケット料金
大人(中学生以上):3,400~4,000円(税込)
小人(5歳以上~小学生以下):1,400~1,600円(税込)※チケットの価格は時期によって変動します。
※小人の入場には、1名以上の大人(中学生以上)の同伴が必要となります。\新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/
© 2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
-
-
2022.03.26 【期間限定『鬼滅の刃』コラボイベント】予約特典付きWebチケットの販売開始
-
【販売日決定】予約特典付きWebチケット 販売開始
~ ニジゲンノモリ限定オリジナルグッズ付き「プレミアムチケット」も提供 ~
株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長 貞松 宏茂)は、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、アニメ「鬼滅の刃」の世界を体験できる『鬼滅の刃』コラボイベントを4月9日(土)より期間限定で開催いたします。
つきましては、本イベントのチケットをニジゲンノモリ公式HP (https://ticket.nijigennomori.com/)にて、3月26(土)より販売開始いたします。
ニジゲンノモリ限定オリジナルグッズ「竈門炭治郎の背負い箱風リュック」が付いた「プレミアムチケット」を販売するほか、WEB上にてチケットを購入された全ての方に対しては、オリジナルポストカードを特典としてプレゼントいたします。
また、3月26日(土)に東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan2022」に出展し、イベント詳細情報を公開いたします。チケット概要
販売開始
2022年3月26日(土)12:00~
料金
※価格は税込みです。
※チケットは無くなり次第完売となります。
※時期によりチケット料金は変動します。
※【夜イベント】「ナイトウォーク那田蜘蛛山」の入場は時間指定制です。
※【昼イベント】謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」の通常券及びプレミアムチケットは時間指定制です。
※昼夜セット券について【昼イベント】謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」の時間指定はございません。【夜イベント】「ナイトウォーク那田蜘蛛山」は時間指定制となりますのでご購入時に夜イベントの体験時間を選択してください。
※【昼イベント】謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」の参加にはチケットの購入が必要です。チケットを購入いただかなくてもキャラクターパネルなどが設置されたエリアは無料でご覧いただけます。
※【昼イベント】謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」について、広い園内を歩き回ってご体験いただきますので、安全上の観点より小人の入場には1名以上の保護者(大人)の同伴をお勧めします。
※【夜イベント】「ナイトウォーク那田蜘蛛山」について4歳以下は無料です。ただし、小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要です。
※体験時間は「ナイトウォーク那田蜘蛛山」、謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」ともに90分前後となっております。
混雑状況等により体験時間が変動しますので時間に余裕をもってご来場ください。
※新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大防止のため、各種対策を実施しております。詳細はこちら。購入方法
お申込みはコチラ
備考
・Webチケット購入者には、オリジナルポストカードをプレゼント
<プレミアムチケット特典 ニジゲンノモリ オリジナルグッズ「炭治郎の背負い箱風リュック」>
▲プレミアムチケットの特典ニジゲンノモリ オリジナルグッズ「炭治郎の背負い箱風リュック」
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』コラボイベント 概要
開催期間
2022年4月9日(土)~9月30日(金)
開催場所
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
内容
アニメ「鬼滅の刃」の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。参加者は昼夜2つのイベントを通じて、「鬼滅の刃」の世界を楽しむことができます。
①【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」
1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現された「鬼滅の刃」の世界を体感することができます。参加者は、「那田蜘蛛山」を舞台に、竈門炭治郎と仲間たちが繰り広げる鬼との戦いを目撃しながら、「隠」としてミッションにチャレンジします。
②【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」
ニジゲンノモリオリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルなどが設置されたエリアを周遊しながら、「謎解き」を楽しむことができます。参加者には特典としてコラボイベントオリジナルの木製ストラップをプレゼントいたします。
グッズ・フード
ニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズや、竈門炭治郎や煉獄杏寿郎※などの キャラクターを再現したオリジナルフードを販売いたします。
※* 煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記となります
※記載は現時点のもので、変更の可能性あり最新情報は公式HPにて順次公開
営業時間
①【夜イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』「ナイトウォーク那田蜘蛛山」
夕暮れ(18:30頃)~20:30
②【昼イベント】ニジゲンノモリ × 『鬼滅の刃』謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」
10:00~夕暮れ(18:30頃)
※飲食はキッチンカーとニジゲンノモリ内「モリノテラス」にて提供 11:00-20:00(ラストオーダー19:30)
※オリジナルグッズはニジゲンノモリ『鬼滅の刃』ショップにて提供 10:00-21:00
※営業時間の詳細は季節に応じて変わります。夕暮れの表記は季節によって変わります。詳細は下記のニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』公式HPよりご確認ください。
※アトラクションの詳細情報は公式WEBサイト・SNS上で順次公開いたします。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
-