イベント&特集

2025.03.16 ドラゴンクエスト アイランドイベント&特集

【広島駅発着】ドラゴンクエスト アイランドを1日で満喫するためのモデルコース紹介!

広島在住の皆様、お待たせしました!
1日で楽しみきるための1dayツアー!

広島ご在住の皆様、お待たせいたしました!大型ターミナルからのモデルコース紹介シリーズ、本日は広島編です!
「ドラクエ好きだけど淡路島どう行けばいいのか分かりづらいんだよなぁ」とお思いのそこの皆様!そんな方々のために、最も『楽』に移動できる公共交通機関を使ったモデルコースをご準備いたしました!元・広島駅周辺を駆け回っていた添乗員ががオススメする「広島駅」発着の1dayモデルプラン、ぜひチェックしてください!

※本記事は2025年3月中旬の休日ダイヤを基に作成しております。

07:57 JR広島駅からのぞみ84号(東京行き)に乗車

他エリアと同じく、まずは新幹線に乗車して新神戸駅へ!約1時間15分とそこまで長くない乗車時間ですので、朝早くても寝過ごしちゃダメですよ!新神戸駅の新幹線ホームは中央に階段・エスカレーターがありますので、中寄りの車両ですと乗換が便利です!

09:09 新神戸駅下車、神戸市営地下鉄へ乗換え

新神戸駅で下車後は、市営地下鉄に乗り換えます!新幹線の改札を出た後は左手前方の階段・エスカレーターを下り、そのまま地下鉄改札へ向かいます!その先は案内に従って地下鉄の駅まで徒歩5~6分です!

09:18 市営地下鉄(西神中央方面)に乗車

三宮駅まではわずか1駅(2分)!こちらは進行方向後ろ寄りの車両がオススメですが、この時間帯はまだ若干混雑してますので、お荷物の量などとご相談くださいね!

09:20 三宮駅で下車、改札を出て神姫バス神戸三宮バスターミナルへ

三宮駅到着後は東出口3から地上へ!JR三ノ宮駅構内を通り抜けて左方向に進み、「神姫バス」というバス会社のターミナルを目指しましょう(徒歩5分)!ターミナルまでの詳しい行き方はこちらも参考にしてくださいね!

09:45 北淡路西海岸ライン(淡路島方面)に乗車

バスターミナル到着後は、「県立淡路島公園(ニジゲンノモリF駐車場)」までのチケットをお買い求めください!交通系ICカードも使用できますよ!09:45発の高速バス「北淡路西海岸ライン」に乗車して、約40分のゆったりバスの旅!

10:28 県立淡路島公園(ニジゲンノモリF駐車場)で下車

アニメパーク「ニジゲンノモリ」へようこそ!バスロータリー目の前のゲートをくぐり、徒歩1分も歩かないうちに見えてくる巨大スライムが目印!この頃にはおなじみのあのBGMも聞こえてきてモチベーション爆上がり間違いなし!

10:35 いよいよ王様と謁見!オノコガルド城で受付!

ついに世界を救う冒険に出発しますよ!アトラクション受付も兼ねているお城「オノコガルド城」の衛兵(スタッフ)に話しかけ、お城の中へ歩を進めてください!入ってすぐに受付がございますので、チケットやお財布のご準備をお忘れなく!手続きを済ませたらいよいよ王様との謁見ですので失礼のないように!

10:45 大魔王ゾーマから世界を救う大冒険へ出発!

王様との謁見後、いよいよ冒険スタート!メインクエストのみ(ライトチケット)でもクリア目安時間2時間~2時間半、「ドラゴンクエスト」ファンに大好評のサブクエスト付き(ゴールドチケット・プレミアムチケット)ならクリア目安時間3時間~3時間半!長時間「ドラゴンクエスト」の世界にどっぷり浸かれる超濃密体験が皆様を待っています!

オノコガルドの町を隅々まで探索したり、森エリアでモンスターたちとの戦闘を繰り広げたり!今まで画面の中にしかなかった「ドラゴンクエスト」の世界が目の前に広がります!壮大な冒険に繰り出そう!
※あくまでスムーズにご体験いただけた場合の目安時間です。春休みやGW等の混雑するシーズンは別途待ち時間が発生しますので、お時間に余裕をもってご来園いただくことをオススメしております。

14:30 冒険で疲れたら「ルイーダの酒場」でエネルギー補給!

大魔王ゾーマを食い止め世界を救った後は、「ドラゴンクエスト」コラボフードが目白押しのレストラン「ルイーダの酒場」へ!食べたら経験値が大量に貰えそうなはぐれメタルのカレーや、ホミロットがモチーフになっているランチボックスも!限定メニューで「ドラゴンクエスト」の世界観を舌でも味わいましょう!

15:30 さあお宝を手に入れよう!ルイーダの酒場の隣は限定グッズショップ!

世界を救った勇者の皆様を、ニジゲンノモリ限定の「ドラゴンクエスト」グッズなどが所狭しと並ぶショップが待っています!コラボフードで回復した体力を使って、ここでしか手に入らないオリジナルグッズをかき集めてゲットです!

16:30 最後にふくびき所スペシャルで運試し!

オリジナルグッズを購入したら、最後の運試し!オノコガルド城前の「ふくびき所」でニジゲンノモリ限定の「ふくびき所スペシャル」のくじを引こう!巨大なたまねぎスライムやホミロットが手に入るかも!?たまねぎキングのエア抽選機だけでも一見の価値あり!

17:30 北淡路西海岸ライン(神戸方面)に乗車、帰路へ

往路で降りた時と同じバス停(県立淡路島公園(ニジゲンノモリF駐車場))から乗れるので安心!帰りもまずはバスに揺られること40分!

18:14 神姫バス神戸三宮で下車、徒歩で市営地下鉄へ乗換

行きと同じバスターミナルが終点です!疲れが出る頃合いですので寝ちゃっても心配ありませんが、せっかく手に入れたお宝(グッズ)たちを車内に忘れないようだけ気を付けてくださいね!下りたら同じ道を戻って神戸市営地下鉄へ乗り換えましょう!

18:28 市営地下鉄(新神戸方面)に乗車

帰りは逆方向(新神戸行き)の神戸市営地下鉄に乗って1駅2分!両手いっぱいに抱えたお宝、絶対に忘れたり落としたりしないように注意してくださいね!

18:30 新神戸駅下車、新幹線改札口へ

地下鉄下車後、行きに来た道をそのまま戻ってJR新神戸駅へ!地下道となが~いエスカレーターを乗り継いで新幹線改札口までは徒歩5~6分!

18:40 神戸のお土産タイム!

「ドラゴンクエスト アイランド」以外のお土産も買いたいなら、駅構内の新幹線改札前にある「アントレマルシェ」さんがオススメ。コンビニとお土産屋さんが一緒になったかなり大きな店舗で品揃えも豊富ですので、ご家族やご友人へのお土産ならココがベスト!プリンなどで有名な「フランツ」さんも入ってますよ!(営業時間等はこちら

19:30 JR新神戸駅からのぞみ51号(博多行き)に乗車

楽しかった旅行も間もなく終わり。帰りも約1時間15分の新幹線移動、もうちょっとでゴールですよ!

20:42 JR広島駅到着!

お疲れ様でした!丸1日「ドラゴンクエスト」の世界に浸った感想を聞きたいところですが、お家に帰るまでが旅行です。「ドラゴンクエスト アイランド」の思い出を胸に、気を付けてご自宅までお帰り下さいね!

 

ここまでお読みいただきありがとうございます!もちろん三宮や淡路島内、もっといえばパーク内のラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT北斗七星135°」にお泊りならもっとゆったり行程に!洲本市のドラゴンクエスト記念碑も見に行けちゃいますよ!週末2日間かけてご旅行されたい皆様向けに1泊2日のモデルプランも追々作成予定ですので、ぜひそちらもご覧くださいね!

淡路島・ニジゲンノモリでしか体験できない、「ドラゴンクエスト」の世界で冒険に繰り出そう!!

    『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』概要

    「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPGアトラクション。アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができる。HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の発売を記念し、2024年10月5日(土)より、2021年オープン当時に人気を博した『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』が復刻開催中!ロトシリーズの世界観を軸に、サブクエストやオリジナルグッズ・オリジナルフードもパワーアップした「ドラゴンクエスト アイランド」で新たな冒険に出かけよう!

    『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』の詳細はこちら

    営業時間

    【平 日】10:00~20:30(最終入場18:00)
    【土日祝】10:00~22:00(最終入場19:30)
    ※サブクエストもご体験される場合は、最終入場時間の30分前までにご入場ください。

    チケット料金

    【ライトチケット(入場+メインクエスト)】
    大人(12歳以上)3,400円~4,500円小人(5歳以上~11歳以下)1,800円~2,500円
    【ゴールドチケット(ライトチケット+サブクエスト)】
    大人(12歳以上、中学生以上)5,400円~6,500円、小人(5歳~11歳)3,100円~3,800円
    【プレミアムチケット(ゴールドチケット+プレミアムグッズ)】
    大人(12歳以上、中学生以上)12,400円~13,500円、小人(5歳~11歳)10,800円~11,500円

    チケットはweb購入がオススメ!

    チケットを事前に購入してスムーズに入場しよう!

    ドラゴンクエストコラボルーム『スライムのコクーン』に泊まろう!

    宿泊者様には、ここでしか手に入らないオリジナルデザインの浴衣や、部屋に隠された「ちいさなメダル」集めのミッションをクリアすると貰えるオリジナルフォトフレーム、「スライム」などが装飾されたフルーツプレートのほか、「ドラゴンクエスト アイランド」の入場券をプレゼントいたします。同作品に登場するモンスター「スライム」をはじめ、「ドラゴンクエスト アイランド」のオリジナルキャラクター「ホミロット」、モンスター「たまねぎスライム」など、多数のキャラクター装飾が壁や窓など部屋全体に施されているほか、オリジナルのスライム型のペンダントライトや宝箱を設置するなど、遊び心が溢れる仕掛けが満載!

    兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」概要

    パソナグループは2008年から兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、134.8ヘクタールもの敷地を誇る県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。

    「ニジゲンノモリ」の詳細はこちら

    \新着情報はニジゲンノモリ公式WEBサイトや、Twitterでチェック!/

    © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX